子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年林間学校(カメラ編)162

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーです。

6年林間学校(カメラ編)161

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーです。

6年林間学校(カメラ編)160

画像1 画像1
画像2 画像2
 係の子が、しっかりとリードしてくれています。

6年林間学校(カメラ編)159

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーが始まりました。

全校練習8

画像1 画像1
 閉会式の練習もしました。児童代表児童の6年生が挨拶してくれました。当日も楽しみです。

全校練習7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・5年生です。

全校練習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・5年生です。

全校練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生です。

全校練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校競技「追いかけ綱引き」も練習しました。1・2年生です。

全校練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 整理体操の練習もしました。

全校練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年も立派でした。

全校練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から全校練習を行いました。運動会委員長の先生が中心に進めています。

リレー朝練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな真剣に練習していました。当日は最高のバトンパスになればと思います。

リレー朝練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 バトンパスのタイミングを練習しています。

リレー朝練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 リレー選手が朝練習をしていました。今日は白組の子どもたちでした。

9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

はちおうじしょうがごはん
あかうおのやくみやき
ごもくにまめ
ぐだくさんみそしる
ぎゅうにゅう

ごはんには、江戸東京野菜のひとつでもある
「八王子しょうが」を使用しています。
くわしくは8・9月の食育だよりをご覧ください。

9月26日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
はっぽうさい
オニオンスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう

八宝菜は中国料理のひとつです。
ごはんにかけていただきました。

運動会練習(応援団)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日も頑張ってくださいね。

運動会練習(応援団)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 太鼓をたたく手も力がみなぎっていました。

運動会練習(応援団)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 あと一週間です。練習にも熱が入ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連