子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

優しい気持ち

画像1 画像1
 3年1組の子が、お休みしている先生に「お手紙」を書いてくれました。早く元気になってください。

5の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組は算数の授業でした。担任の先生は実踏で清水に行っています。

6の3授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組はタブレットのスプレッドシートを使い、それぞれの考えをまとめる授業をしていました。

6の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番が楽しみです。

6の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 調理手順の動画を見た後、グループで計画を立てていました。

6の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組は家庭科の授業でした。

4の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の授業をしていました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

4の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組は図工でした。

3の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組は国語の授業でした。「白い花びら」の学習でした。

6の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 集気びんの中に、ろうそくを入れて燃やし、火が消えた後に残る空気が何か、気体検知管で調べていました。

6の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 物が燃えるときの空気の変化について学習しています。

6の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組が理科の実験中です。

交通安全授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スライドを見ながら、何がいけないのか、みんなで話し合っています。

交通安全授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が交通安全の正しい知識を身に着けるための授業をしていました。

1年生 朝の風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子湯は6年3組の子が来てくれていました。

1年生 朝の風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組も支度中です。

1年生 朝の風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の支度中です。6年生も遠くでそっと見守ります。

1年生 朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初の頃は年生に手伝ってもらっていた1年生も、すっかり自分のことは自分でできるようになってきていますね。

1年生 朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室には何をすればいいのか、写真が貼ってあります。

1年生 朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も、だいぶ学校に慣れてきました。教室に入る前にしっかりと手洗いをします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連