子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

小中一貫教育4

画像1 画像1
画像2 画像2
 城山中でもICTがしかっりと使われていて、GIGAスクール構想が確実に進んでいることを実感しました。
 写真は卒業生が描いたデッサン?です。紹介してくれました。

小中一貫教育3

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに見る子どもたちはずいぶんと成長していて、嬉しさと同時に、時の速さに驚かされました。

小中一貫教育2

画像1 画像1
画像2 画像2
 始めに、城山小の先生方が中学校の授業を参観させていただきました。

小中一貫教育1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(水)、城山中学校で小・中合同の「小中一貫教育の取組」を実施しました。

校内研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内研究全体会の様子です。先日の師範授業をもとに、全員で授業のあり方を検討しています。

教師道場授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業終了後は、今日の授業を振り返ります。

教師道場授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとにヒントカードをもとに歌い方を話し合っています。みんな一生懸命取り組んでいました。

教師道場授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 「まきばの朝」を聞き、曲想や音色、旋律をどう生かして歌えばよいかを考える授業です。道場の先生方も見に来られています。

教師道場授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組での授業でした。

教師道場授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 教師道場2年目、音楽の先生の授業です。

6月1日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ぶたキムチどん
はるさめスープ
うずらのにたまご
ぎゅうにゅう

豚肉もキムチも夏バテ予防の効果があるので
これからの暑い季節にぴったりな食べ物です。

5月31日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さばのみそやき
みそしる
おんやさいのごまじょうゆ
ぎゅうにゅう

さばは青魚でDPAやDHAなどのよいあぶらが
たくさん含まれています。

5月30日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
いかのしちみやき
じゃがいものそぼろに
きゅうりとだいこんのなんばづけ
ぎゅうにゅう

いかは歯切れがよいおいしいいかを下味をつけて
オーブンで焼きました。

21日学校公開の様子19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな各自の宝物をしっかりと発表していました。

21日学校公開の様子18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組は「たからもの発表会」をしていました。

21日学校公開の様子17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は道徳の学習中です。

21日学校公開の様子16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組もタブレットで発表中です。

21日学校公開の様子15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組です。タブレットを使い、お米についてグループ発表をしていました。

21日学校公開の様子14

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の子も一生懸命書いていました。

21日学校公開の様子13

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組も朝顔の観察中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連