緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市のいろいろな地域への興味を広げるため
学校の周りを探検し、様子を調べました。

展示物 10

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

展示物 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の廊下に、習字や絵、図工作品や観察記録など
個性あふれた作品が並んでいます。

☆きょうのこんだて☆ 6月10日(金)

画像1 画像1
ごはん
イカのごま味噌焼き
肉じゃが
梅おかかキャベツ
牛乳

☆きょうのこんだて☆ 6月9日(木)

画像1 画像1
八王子産ズッキーニのカレーライス
ジュリエンヌスープ
さくらんぼ
牛乳


5年生 田植え 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どろどろの田んぼに入り、印のついたテープに沿って
きれいに植えることができました。
みんなでお世話をし、豊作を目指しましょう。

5年生 田植え 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どろどろの田んぼに入り、印のついたテープに沿って
きれいに植えることができました。
みんなでお世話をし、豊作を目指しましょう。

5年生 田植え 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どろどろの田んぼに入り、印のついたテープに沿って
きれいに植えることができました。
みんなでお世話をし、豊作を目指しましょう。

5年生 田植え 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どろどろの田んぼに入り、印のついたテープに沿って
きれいに植えることができました。
みんなでお世話をし、豊作を目指しましょう。

1年生 あさがお種まき 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに土を植木鉢に入れ、指で穴をあけ、種を入れて
優しく土をかぶせました。1年生にはなかなか難しい作業ですが
一生懸命作業していました。花が咲くのが待ち遠しいですね。

1年生 あさがお種まき 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに土を植木鉢に入れ、指で穴をあけ、種を入れて
優しく土をかぶせました。1年生にはなかなか難しい作業ですが
一生懸命作業していました。花が咲くのが待ち遠しいですね。

1年生 あさがお種まき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに土を植木鉢に入れ、指で穴をあけ、種を入れて
優しく土をかぶせました。1年生にはなかなか難しい作業ですが
一生懸命作業していました。花が咲くのが待ち遠しいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導