緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

卒業式 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影をしたあと、校庭で6年生を送り出しました。4・5年生の代表がカーネーションを渡し、ありがとうの気持ちを伝えました。

卒業式 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
門出の言葉では、5年生に「これからの中野北小学校をたくします。」と宣言しました。4・5年生も立派な態度でお祝いの言葉を述べました。6年生は「Best Friend」、4・5年生は「あなたにありがとう」を歌いました。

卒業式 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与式では、一人一人が決意の言葉を述べました。思いがあふれ、涙する卒業生もいました。それにつられて泣く大人も多々…。本当に素晴らしい授与式でした。

卒業式 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与式では、一人一人が決意の言葉を述べました。思いがあふれ、涙する卒業生もいました。それにつられて泣く大人も多々…。本当に素晴らしい授与式でした。

卒業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与式では、一人一人が決意の言葉を述べました。思いがあふれ、涙する卒業生もいました。それにつられて泣く大人も多々…。本当に素晴らしい授与式でした。

卒業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与式では、一人一人が決意の言葉を述べました。思いがあふれ、涙する卒業生もいました。それにつられて泣く大人も多々…。本当に素晴らしい授与式でした。

卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与式では、一人一人が決意の言葉を述べました。思いがあふれ、涙する卒業生もいました。それにつられて泣く大人も多々…。本当に素晴らしい授与式でした。

卒業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生は入場前に胸にお花を付けました。スーツや、制服、袴など装いは様々ですが、みんな本当に立派で素敵です。本番前で緊張している気持ちも伝わってきました。

卒業式予行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生合同で卒業式の予行をしました。本番さながら厳かな雰囲気で行われました。

卒業式予行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生合同で卒業式の予行をしました。本番さながら厳かな雰囲気で行われました。

卒業式予行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生合同で卒業式の予行をしました。本番さながら厳かな雰囲気で行われました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えからやり育てて収穫した中北米を炊いて、おにぎりにしていただきました。炊飯の様子を観察し、「手間がかかるんだな」「炊き立てはおいしいな」と、いろいろな感想が出ていました。

中休み 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と一緒に過ごせるのもあと少し。1年生はいっぱい6年生と遊んでもらっています。

中休み 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と一緒に過ごせるのもあと少し。1年生はいっぱい6年生と遊んでもらっています。

4年生 お楽しみ会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で、クラスの友達に関するクイズ大会をしました。
被り物を使ったりして、とても盛り上がっていました。

4年生 お楽しみ会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で、クラスの友達に関するクイズ大会をしました。
被り物を使ったりして、とても盛り上がっていました。

あさひ 生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てた野菜を収穫しました。

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいにワックスがけした体育館で、卒業式の練習をしました。卒業証書授与の動きについて練習しました。

ゲーム集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間でゲーム集会をしました。6年生をゲストに迎えて、「誰が通ったでしょうクイズ」をしました。衝立の間を6年生が通る様子を見て、だれが通ったか当てました。だんだん通る人数が増えていき、盛り上がっていました。

ゲーム集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間でゲーム集会をしました。6年生をゲストに迎えて、「誰が通ったでしょうクイズ」をしました。衝立の間を6年生が通る様子を見て、だれが通ったか当てました。だんだん通る人数が増えていき、盛り上がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導