緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4年社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あれは何?右手に見えるのは何?オリンピックスタジアムはどこだ?
都心・都内の様子が手に取るように見えます。雲取山や富士山もくっきり見えています。

4年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都庁に着きました。これから55秒で展望室です。

4年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
車窓から見る風景も学習です。まだ見えるのは、低層の建物住宅・木々がほとんど。味の素スタジアムに競馬場に盛り上がってます。

4年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方に見送っていただきました。ありがとうございました。元気いっぱいに出発です。

4年社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の朝。予定の時間に全員が集合し、しっかり出発式ができました。

☆きょうのこんだて☆ 10月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどうパン
いかのハーブ焼き
秋🍅はちナポ
白菜スープ
牛乳

学校給食×八王子ナポリタン倶楽部「秋🍅はちナポ」は秋野菜たっぷりです。ペンネの八王子ナポリタンに「ヨーグルトたまねぎソース」をトッピングしています。

☆きょうのこんだて☆ 10月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さんまのごまがらめ
じゃこキャベツ
芋の子汁
牛乳


自転車教室 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方が来てくださり、3年生は自転車の学習をしました。
はじめに校庭で注意を聞き、実際に自転車に乗り、
次に体育館で動画を見た後、テストを受け免許証を頂きました。

自転車教室 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方が来てくださり、3年生は自転車の学習をしました。
はじめに校庭で注意を聞き、実際に自転車に乗り、
次に体育館で動画を見た後、テストを受け免許証を頂きました。

自転車教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方が来てくださり、3年生は自転車の学習をしました。
はじめに校庭で注意を聞き、実際に自転車に乗り、
次に体育館で動画を見た後、テストを受け免許証を頂きました。

自転車教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方が来てくださり、3年生は自転車の学習をしました。
はじめに校庭で注意を聞き、実際に自転車に乗り、
次に体育館で動画を見た後、テストを受け免許証を頂きました。

自転車教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方が来てくださり、3年生は自転車の学習をしました。
はじめに校庭で注意を聞き、実際に自転車に乗り、
次に体育館で動画を見た後、テストを受け免許証を頂きました。

歩行者シミュレータ訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を対象に、道路の歩き方や、どんな所を注意すべきか
お話を聞いた後、映像で体験しました。


歩行者シミュレータ訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を対象に、道路の歩き方や、どんな所を注意すべきか
お話を聞いた後、映像で体験しました。


歩行者シミュレータ訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を対象に、道路の歩き方や、どんな所を注意すべきか
お話を聞いた後、映像で体験しました。


避難訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震が起きて、放送機器が使えなくなった場合の訓練でした。
どのように行動するかの放送は無かったので
いつもの訓練を思い出し、自分たちで判断して動きました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震が起きて、放送機器が使えなくなった場合の訓練でした。
どのように行動するかの放送は無かったので
いつもの訓練を思い出し、自分たちで判断して動きました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震が起きて、放送機器が使えなくなった場合の訓練でした。
どのように行動するかの放送は無かったので
いつもの訓練を思い出し、自分たちで判断して動きました。

☆きょうのこんだて☆ 10月22日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーライス
フレンチサラダ
みかんヨーグルト
牛乳


生活科見学10

画像1 画像1
予定よりも早く学校に戻ってきました。
班ごとに振り返りをして、下校になります。
たくさん歩いたので、疲れていることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導