緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

入学式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

入学式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

入学式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度は、29名の1年生を迎えました。
緊張しつつ、頑張って先生のお話を聞いていました。
新2年生が、歓迎の気持ちを込めて、学校生活を紹介してくれました。
毎日元気に登校してくださいね。

令和4年度 始業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

令和4年度 始業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

令和4年度 始業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

令和4年度 始業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度が始まりました。きれいな桜吹雪の始業式です。
一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。
新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。
今年度も、よろしくお願いいたします。

☆きょうのこんだて☆ 4月11日(月)

画像1 画像1
ガーリックフランス
チキンビーンズ
フレンチサラダ
いちご
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 4月8日(金)

画像1 画像1
菜の花ごはん
サバのごま味噌焼き
香りキャベツ
若竹汁
牛乳

春の献立でした。


☆きょうのこんだて☆ 4月7日(木)

画像1 画像1
ドライカレー
ベイクドポテト
きのこスープ
牛乳


最終日の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日は各教室でお楽しみ会をしたり、あゆみ渡しをしたり、教室を掃除したりしていました。コロナ渦で、できないことが増えてしまった1年でしたが、それでも明るく元気に過ごす子どもたちは本当に素敵でした。1年間、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。4月からまた元気な姿で登校する子どもたちを楽しみにしています。

最終日の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日は各教室でお楽しみ会をしたり、あゆみ渡しをしたり、教室を掃除したりしていました。コロナ渦で、できないことが増えてしまった1年でしたが、それでも明るく元気に過ごす子どもたちは本当に素敵でした。1年間、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。4月からまた元気な姿で登校する子どもたちを楽しみにしています。

最終日の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日は各教室でお楽しみ会をしたり、あゆみ渡しをしたり、教室を掃除したりしていました。コロナ渦で、できないことが増えてしまった1年でしたが、それでも明るく元気に過ごす子どもたちは本当に素敵でした。1年間、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。4月からまた元気な姿で登校する子どもたちを楽しみにしています。

修了式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の締めくくりとして修了式を行いました。各学級の代表生徒が校長先生から終了証を受け取りました。校長先生のお話を聞き、元気な声で校歌を歌いました。5年生が壇上で代表の言葉を述べました。春休みの過ごし方について、お話を聞きました。

修了式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の締めくくりとして修了式を行いました。各学級の代表生徒が校長先生から終了証を受け取りました。校長先生のお話を聞き、元気な声で校歌を歌いました。5年生が壇上で代表の言葉を述べました。春休みの過ごし方について、お話を聞きました。

6年生 卒業制作 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業制作として渡り廊下にお絵描きをしました。みんなが右側を楽しく歩けるよう、様々な工夫をしました。

6年生 卒業制作 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業制作として渡り廊下にお絵描きをしました。みんなが右側を楽しく歩けるよう、様々な工夫をしました。

卒業式 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影をしたあと、校庭で6年生を送り出しました。4・5年生の代表がカーネーションを渡し、ありがとうの気持ちを伝えました。

卒業式 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影をしたあと、校庭で6年生を送り出しました。4・5年生の代表がカーネーションを渡し、ありがとうの気持ちを伝えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導