「給食の献立 9月8日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*桑都揚げ
*五目きんぴら
*けんちん汁
*牛乳


 9月8日は桑の日です。
 「く(9)わ(8)」(桑)と読むごろあわせから、9月8日は、「桑の日」です。
 
 八王子市は、蚕のえさとなる、桑畑が広がる様子から「桑の都(桑都(そうと))」とよばれ、古くから養蚕(蚕を育ててまゆを取ること)や織物が盛んでした。
 「八王子織物」とは、もとは周辺の村で織られ、八王子に集められた織物です。
 その後、八王子は織物生産の中心地となりました。
 今では、養蚕農家が減ってしまいましたが、全国有数のネクタイ生地として発展を続けています。
 
 今日は、笹かまぼこの衣を八王子産の桑の葉粉で色付けした「桑都揚げ」を全校でいただきます。

「給食の献立 9月7日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*カレー南蛮
*鶏肉とじゃが芋の煮物
*恩方ブルーベリーカップケーキ
*牛乳

 
   恩方ブルーベリー
 恩方の土は石が多く、水はけがいいので果物を育てるのにぴったりな地域です。

 恩方の農家さん8軒の協力のもと、八王子市すべての私立小・中義務教育で恩方ブルーベリーを食べます。

「給食の献立 9月6日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆


*マッシュサンド
*クリームシチュー
*じゃこサラダ
*牛乳


  しっかり食べよう!野菜350
 これは八王子市が進めている健康づくりの一つです。
 野菜を一日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に過ごし病気も予防しましょう!という取り組みです。 
 今日は、9月の献立の中で一番野菜を多く食べます。

「給食の献立 9月5日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*マーボー豆腐
*冬瓜スープ
*アーモンド黒糖
*牛乳


 冬瓜は、6月〜9月が旬の野菜です。
 冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから「冬瓜」と呼ばれるようになりました。

どんな畑になるのでしょうか。

この日、低学年では、畑を耕しに外で学習を進めていました。どんな畑になるのでしょうか。楽しみです。今後、大根や小松菜などを植える予定です。
画像1 画像1

「給食の献立 9月2日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*五穀ごはん
*焼き魚(鮭)
*豚汁
*野菜のおひたし
*牛乳

 
 豚汁の中に里芋が入っています。
 里芋をむくと手がかゆくなることがあります。これは、里芋に含まれる「シュウ酸カルシウム」という成分が針のような形をしていて、手を刺激するからだそうです。

「給食の献立 9月1日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*チキンカレーライス
*フレンチサラダ
*りんご缶
*牛乳


 9月1日は防災の日です。
 
 アルファ化米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気を使えなくなっても、水をそそぐだけで食べることができます。
 八王子市では、避難所などにある防災倉庫にいつも保管しています。
 八王子市で保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて給食で「チキンカレーライス」にして食べました。

「給食の献立 8月31日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*チャーハン
*ワンタンスープ
*鶏肉と豆の炒め物
*冷凍みかん
*牛乳


 今日2学期の給食が始まりました。

 まだまだ暑い日が続いていますが、今日の果物は冷凍みかんだったので美味しく頂きました。

子どもたちが主体となって

なのはな学級の子どもたちの様子です。この日は係活動や当番活動を決めていました。主体的にどんな仕事があるのかを考えていました。
画像1 画像1

今日からスタート!

8月30日(火)から二学期がスタートしました!コロナ禍ではありますが、多くの子どもたちが登校しました。感染対策のため、始業式はMeetを使っての式となりました。
画像1 画像1

学校ホームページ災害情報掲示板を利用した訓練

これは、ホームページを利用した災害時情報発信訓練です。
本日8:45分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。保護者への引き渡しまで、児童は引続き学校で保護します。緊急時は電話がつながりにくい場合がありますので、今後も、情報の確認をお願いします。

※保護者の皆様へ
明後日9月1日(木)は引き渡し訓練です。7月配布のお知らせ、本日発行の学校だより、明日配信されるC4th Home&Schoolの一斉メールをご確認ください。

なのはな宿泊学習11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板体験が終わり、昼食のカツカレーライスに、大満足です。8名、全員が元気です。

なのはな宿泊学習10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わくわくビレッジでの焼き板体験です。煙と格闘しながら、ススをきれいに磨いていきます。

なのはな宿泊学習9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目のメインの活動は、焼き板の作成です。8名全員で、挑戦します。

なのはな宿泊学習8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。元気に起床しました。2日目のスタートです。

なのはな宿泊学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂に入り、さっぱりしました。楽しみにしていた夕食です。

なのはな宿泊学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
夕焼け小焼けの里、おおるりの家に到着しました。どの子も元気です。

なのはな宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
忍野八海の見学をしました。沸き水がとてもきれいで、冷たかったです。

なのはな宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。今年は、冷たいつけ汁のほうとうと野菜の天ぷらです。とてもおいしかったです。

なのはな宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カバ号で、山中湖にダイブしました。大迫力です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式 入学式 午前授業

学校だより

学校要覧

長房小の教育

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

学校説明会

学校のきまり