-->

移動教室36

画像1 画像1
一本の列車になりました。

移動教室35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。最初のゲーム、じゃんけん列車です。

移動教室34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜ご飯です。いただきます!

移動教室33

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練の後、水筒を洗っています。

移動教室32

画像1 画像1 画像2 画像2
開室式をしています。いよいよ宿舎での生活の始まりです。着いたら、鹿が出迎えてくれました。

移動教室31

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫木平自然の家に到着しました!

移動教室30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八島湿原でもニッコウキスゲをはじめ綺麗な植物がいくつも見られました。。

移動教室29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八島湿原では、霧が一時的に晴れて素晴らしい景色を見ることができました。

移動教室28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山肩に到着しました。この後バスで八島湿原に向かいます。(電波が悪く、かなり後の送信となりました。)

移動教室27

画像1 画像1
ニッコウキスゲが綺麗に咲いています。

移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2
車山肩までのハイキングです。霧の中ですが、雨は降っていません。少し寒いくらいです。

移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂の様子3です。丸い建物は気象レーダー観測所です。

移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山頂の様子2です。

移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山頂に到着しました。雲がかかっていますが、これもなかなかの絶景です。みんな結構興奮してます!

移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
いい景色です。

移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
二つ目のリフトで車山の山頂へ。

移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
涼しくて、とても気持ちがいいです。まさに高原です。

移動教室19

画像1 画像1
いざ、リフトに。雨は降っていません。

移動教室18

画像1 画像1
この後リフトに乗り、コースを短縮して車山肩に降りることにしました。

移動教室17

画像1 画像1
ビーナスラインを通り、車山のリフト乗り場に向かっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

使えません

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学力定着・向上に向けた取組計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

八王子市教育委員会からのお知らせ

小中一貫教育

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

みやかみ会

-->