非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

10月12日(水)【八王子城御膳】

<今日の献立>
〇秋月ごはん
〇石垣揚げ
〇八王汁
〇即席漬け
〇牛乳

今日は、八王子城御膳です。
秋の夜空に月が浮かぶ様子をイメージした秋月ごはん、
堅牢な八王子城の石垣をイメージした石垣揚げ、
そして八種類の八王子産野菜を使った八王汁を出しました。
新鮮な秋の八王子野菜のおいしさが楽しめる御膳になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)【小田原干物】

<今日の献立>
〇麦ごはん
〇金目鯛干物
〇じゃがいものきんぴら
〇沢煮椀
〇牛乳

今日は、八王子市と姉妹都市の小田原市から届いた「金目鯛」の干物です。
うす塩づくりのとても美味しい干物でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)【目の愛護デー】

<今日の献立>
〇にんじんごはん
〇こんにゃくのみそおでん
〇豚汁
〇果物(オレンジ)
〇牛乳

今日は、10月10日の目の愛護デーにちなんだ献立です。
目の疲れの回復に効果のあるビタミンAが多く含まれているにんじんを、食べやすくご飯に炊きこんで作りました。
みそおでんも甘辛いみそだれがとてもおいしいです。
今日は急に寒くなってしまいましたが、あったかい豚汁で体を温めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)【八王子ナポリタン】

<今日の献立>
〇ミルクパン
〇照り焼きチキン
〇秋🍅はちナポ
〇野菜スープ
〇牛乳

今日は、八王子ナポリタン倶楽部からいただいたレシピをもとに作ったはちナポを出しました。
トマト味のペンネのナポリタンと、たまねぎヨーグルトソースがとても合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水)【旬:さんま】

<今日の献立>
〇ごはん
〇さんまの筒煮
〇キャベツのしょうが風味
〇呉汁
〇牛乳

今日は、旬のさんまを筒煮にしました。
脂がのっていて、骨まで食べられるのでみなさんよく食べていました。
画像1 画像1

10月4日(火)【夕焼け小焼け】

<今日の献立>
〇ごはん
〇夕焼小焼やき
〇洋風みそ汁
〇ごまあえ
〇牛乳

今日は、下恩方町をモデルにした童謡の「夕焼け小焼け」をイメージした夕焼け小焼けやきです。

画像1 画像1

学校要覧

学校だより

その他の配布文書

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

PTA総会議案書

PTA本部からのお知らせ

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連

けやき委員会

PTA運営だより(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA会長挨拶

PTA本部活動・概要

PTA総会議案書2023

各委員会・係活動

PTAスポーツ(バドミントン)

PTAスポーツ(バレーボール)

広報誌「けやき」

PTA読本2023

資源回収活動(クリーン活動)

PTA総合保障制度

生活指導基本方針

元木小 学習・生活スタンダード

元木小のきまり

学力調査 考察

学力向上に向けて