学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

委員会紹介集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(木)1時間目に委員会紹介集会がありました。
今年は、5,6年生が4つの委員会【代表委員会・放送委員会・集会委員会・体育委員会】に分かれて学校を支えます。それぞれの委員長を中心にメンバーや活動について説明をしました。これからの活躍を期待しています。(代表委員会には、4年生も参加しています。)

交通安全教室【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(月)に1年生が交通安全教室を校庭で実施しました。警察の方に横断歩道や信号機を準備していただき、正しい交通ルールを学びました。手のあげ方や安全確認の仕方、信号の待ち方などたくさん褒めていただきました。

学校案内【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(木)の2,3時間目に2年生が1年生を学校案内をしました。生活科の学習です。「ここは保健室です。」や「ここは、職員室で先生たちが集まるところです。」など、一所懸命に調べたことを1年生に発表する姿は、立派な上級生でした。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月14日(木)に1年生を迎える会を行いました。6年生が1年生をエスコートして入場しました。各学年からのクイズでは、1年生に南大沢小学校のことを知ってもらいました。1年生からの発表では、8人全員のその堂々とした話し方に会場がざわめきました。これからが楽しみにな新入生です。代表委員会のみなさん、お疲れさまでした。立派な司会ぶりでした。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年度の入学式を行いました。8名の1年生は、緊張しながらも立派な態度で式に臨むことができました。
5,6年生と2年生も上級生として堂々とした姿でお祝いの言葉と歓迎の演奏を披露することができました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)に校庭で令和4年度の始業式を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

生活指導の方針・体罰防止の取組

学校運営協議会

スクールカウンセラーだより