4年社会科見学 その28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入口で先生からチケットをもらい、そのチケットにあるQRコードをセンサーにかざして、入場します。
このシステムを利用することで人数確認もあっという間でしょう。
まさに、最先端の科学の利活用ですね。

中には実際に触れて体験するものや、展示物もあります。

見学時間は40分ほどになりましたが、しっかりと見てきてくださいね。

4年社会科見学 その27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本科学未来館に着きました。
はじめにお弁当を食べてから、ここでもグループごとに見学します。

中の展示物はあまりホームページにアップはできないようなので、このあと、子供たちの様子を中心にアップしていきますね。

4年社会科見学 その26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚めは東京ビッグサイトです。見事な逆ピラミッドの形ですね。

2枚めは、有名なテレビ会社のビルです。

そして、なんと、近未来の?ロボットも見付けました!後ろの建物を守っているのでしょうか?

4年社会科見学 その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「車窓から」の再開です。

臨海地域の様子は、八王子とも新宿付近の都心とも違いますね。

大きなデザインがステキな建物が多くあるような印象です。

3枚めには、「ゆりかもめ」という電車が写っていますよ。

4年社会科見学 その24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学を終えて、バスに向かう途中、台東区の小学校がありました。
とてもオシャレな外見でしたが、やはり、校庭は狭かったです。

また、人力車が通ったので、写真に撮りました。

このあとは、臨海地域の青海方面に向かいますので、この日本一高いタワーともお別れです。

すっかりモヤが晴れて、タワーのてっぺんまで見えていますが、お気付きですか?

4年社会科見学 その23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定していた時間も過ぎて、戻ってくるグループも増えてきました。
どの子たちも、すっかりガイドさんと仲良しになっています。

最後は代表の子がガイドさんにお礼の言葉を言って、その後みんなで「ありがとうございました!」と、とても気持ちの良い挨拶ができました。

台東区ボランティアガイドのみなさん、大変お世話になりました。お陰で、子供たちも素晴らしい体験学習ができました。

本当にありがとうございました。

4年社会科見学 その22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんと、提灯を下から覗くと、龍の彫刻がありました。
このいわれは、私は聞くことができませんでしたので、後で4年生に聞いてみたいと思います。

ただ、日光東照宮の鳴龍といい、天井や見上げるところに龍がいるのは、昔からの決まりごとのようですね。

4年社会科見学 その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せっかくなので、雷門の両側に置かれている、これもまた有名な彫刻を紹介します。

1枚めが風神、2枚目が雷神です。何年生かの図工の教科書にも載っていた記憶があります。
また、マンガ「鬼滅の刃」にも、モチーフとなった鬼が登場します。

さて、ガイドさんが提灯の下のところを指さして、なにか説明をしています。

4年社会科見学 その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待たせしました。有名な雷門です。

この提灯の迫力が伝わりますでしょうか。
子供たちと比べても、その大きさが分かりますね。

ここでは、グループごとに、写真屋さんに記念写真を撮ってもらっています。

写真屋さんによれば、やはり、最盛期ならとても混んでいて、ここで写真は撮れないほどなんだそうです。
4年生のみなさん、良かったですね!

4年社会科見学 その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドをお願いしている時間は約90分と、わりと長めです。
グループごとなので、ガイドさんの話もしっかりと聞こえ、とても良い体験活動になっています。

4年社会科見学 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
珍しいものを見付けました!子供たちは、何か分かりますか?

手漕ぎの井戸・・・つまり、昔の水道です。「手洗用」とありますので、今でも使えるのでしょう。

浅草寺の敷地の外でもガイドが続きます。

3枚めの写真を載せたのは理由があります。
その直前に、外国の方から「写真を撮ってほしい」と声を掛けられました。英語でしたが、本当に気さくに話しかけられたのです。

幸い、意味が分かったので(笑)、快く引き受けて、写真を撮りましたが、その代わりに今度は私の写真を撮ってくれました。せっかくなので載せました。

混雑まではいきませんでしたが、外国の方はやはり、多かったです。

4年社会科見学 その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こういった建物は、2年後の日光東照宮でも見ることができますが、4年生にとっては、春の遠足で高尾山に行って、途中、薬王院を見ているので、今日で2回めとなりますね。

彫刻だったり飾りだったり、色や形も独特ですね。特に提灯の大きさに圧倒されます。

後ほど、あの有名な提灯の写真も載せますね。

4年社会科見学 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敷地内には実に様々な建物があります。

成り立ちやいわれなどのエピソードを聞いて、大切なことはメモをしています。

雨もほとんど降っていないので、それも良かったです。

4年社会科見学 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台東区のボランティアガイドの10名の方に、グループごとについてもらい、浅草寺を中心に、建築物や文化などのお話をしていただきます。

4年社会科見学 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草寺の二天門に着きました。

中に入るとわりと人出が多いと感じますが、実はこれでも少ない方なんだそうです。

最盛期なら、どんな景色だったことでしょうね、

4年社会科見学 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふと外を見ると、もう近いことが分かりますね。

バスの降車場というのがあって、そこで降りたら、浅草寺はすぐです。

4年社会科見学 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隅田川を渡る鉄橋を通っているのは、総武線の電車です。
また、全景ではないですが、屋形船の写真を撮りました。

3枚めの写真は、大人の好きな?飲み物に関係するオブジェなんだそうです。(1組担任談)

4年社会科見学 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚めの左側にある建物の壁のマークを見ると、○に「越」の字が・・・、そうです。あの有名な銀座三越のビルです。
したがって、銀座の通りが写っていることになります。

2枚めは、ご存知、あのタワーです。雨の影響か、頭の方はもやって見えませんね。

では、ここで問題です。
?このタワーの名称は何でしょうか。
?このタワーの高さは何メートルでしょうか。

?の問題は、4年生だけでなく、皆さんも調べてみてくださいね。

なお、3枚めは、学校だと思われます。校舎の手前側がおそらく校庭です。実際に見えませんが、椚田小学校の校庭の広さとは違いますね。

4年社会科見学 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、その「車窓からの景色」をお届けします。

一つ一つの正式な紹介や解説は省略しますが、印象に残ったものを何回かに分けて掲載しますね。

1枚めは、ホテルニューオータニです。

4年社会科見学 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新宿を過ぎると、東京体育館と国立競技場が見えてきました。

昨年行われた東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式をはじめ、競技会場の中心となった場所です。

もう、あれから1年たったのですね。

首都高速道路は、いつ見ても看板が複雑で、プライベートで車を運転すると、道を間違えないか不安でドキドキしてしまいます。

今日は、プロのバスドライバーなので、もちろん安心して車窓からの景色を楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導