学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

8月31日(水)給食。

画像1 画像1
8月31日(水)の献立は、
・やきとり丼
・スタミナキャベツ
・じゃがいものみそ汁
・牛乳   です。

今日は給食で人気のある献立「やきとり丼」の登場です。
ぶつ切りにしたねぎと鶏肉を手作りのやきとりのたれて甘辛く味付けしてあります。
残暑が残り、食欲が落ちそうな人もごはんの進む献立で。

8月30日(火)の給食。

画像1 画像1
8月30日(火)の献立は、
・ごはん
・魚の塩焼き
・ごまあえ
・豚汁
・くだもの
・牛乳   です。


本日より2学期の給食が始まりました。
2学期最初の給食は和食の献立です。「和食」は2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された、日本の文化財です。
和食の特徴として
・多彩で新鮮な食材とその持ち味の尊重
・栄養バランスに優れた健康的な食生活
・自然の美しさや季節の移ろいの表現
・正月などの年中行事との密接な関わり 
の4点を理由に登録されました。

日本の文化でもある和食を給食を通じてたくさん食べてくれると嬉しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所会

動画配信

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

習得目標問題

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証