足尾銅山

画像1 画像1
画像2 画像2
足尾銅山に到着しました。
トロッコ列車に乗って山に向かいます。

お昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り草木ドライブインで昼食です。

上里サービスエリア

画像1 画像1
予定通り上里サービスエリアに到着しました。

おやつタイム!

画像1 画像1
早起きしたので、お腹空きましたね。
10分間のおやつタイムです。
おやつも黙食です。

高坂サービスエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレクを楽しんでいるうちに、予定通り高坂サービスエリアに到着しました。
みんな元気です。

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盛大なお見送りありがとうございます。
みなさんの気持ちが伝わってきます。

6/26移動教室 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの見送りに感謝して出発式です。
行ってきまーす!

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*とりにくしょうがごはん
*ささかまのいそべあげ
*うずらのたまごのあまから煮
*けんちん汁
*牛乳

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*きびごはん
*ぶたにくのしょうが焼き
*ごまあえ
*みそ汁
*牛乳

四年生 野鳥観察

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に到着し、担当の人からお話を聞きました。
実際に双眼鏡でかもやツバメの観察をしています。

22日(水) 家庭科で洗濯実習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日光移動教室も差し迫ってきましたが、家庭科では洗濯実習をしました。洗濯液を作り、手洗いでビブスを洗うと、どんどん汚れが…。みんなが体育で使っているビブスが、6年生のおかげでとてもきれいになりました。是非、ご家庭でも、靴下などを手洗いしてみてください。日光移動教室後の洗濯も、自分で少しは手伝えるといいですね。

6月22日 2年ざりがに釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せせらぎ緑道にざりがに釣りに行きました。
お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

6月20日(月) 5年生 プール開き

本日、天候にも恵まれ、水泳の授業を行うことができました。
気温が高かったので、「水が気持ちいい。」と嬉々とした声を上げる子供たち。
久しぶりの水泳だったので、気持ちが高まっている様子でした。
回数もわずかしかありませんが、残りの日程も晴れることを祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/20 のびのび学級 プール開き

天気に恵まれ、今年度最初の水泳学習をしました。
準備運動をしてシャワーを浴びた後は、
グループごとに大きいプール・小さいプールに分かれて
「浮く」「潜る」「泳ぐ」をたくさん練習しました。
今回は小プールの写真をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*マッシュサンド(セルフ)
*クリームスープ
*だいこんごまサラダ
*牛乳

のびのび学級 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学で高尾の森わくわくビレッジを訪れ、「しぼりぞめ体験」をしました。スクエア、トルネード、ランダムの3種類から好きな染め方を選んで、体験スタートです。エコバックを小さく畳んで輪ゴムで縛り、染料を付けて手でよくもみ、輪ゴムを外して水でよく洗いました。どの作品もそれぞれに個性的で、世界に一つだけの素敵なエコバックが完成しました。

6月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*むぎごはん
*あつあげとぶたにくのみそいため
*くきわかめのしょうがいため
*にらたま汁
*牛乳

10日〜17日は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
給食を食べながら5つの箸使いの習得に取り組みます。
最終日の今日はごはんを「あつめる」です。
むぎごはんはぽろぽろしていますが、
お皿についたごはんをきれいにあつめて食べられるように取り組みました。


6/17のびのび社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
社会見学出発式

1年

画像1 画像1
画像2 画像2
セーフティー教室

南大沢警察署の方に講師としてお越しいただき、連れ去り防止教室を行いました。

怪しい人に声をかけられたらどうするか、
考えながら話を聞くことが出来ました。

16日(木) 日光彫の下絵描き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日光移動教室まであと10日となりました。子どもたちは、係活動や班でのめあて決めなどをして、着々と準備を進めています。図工の授業では、日光彫の下絵描きをしました。2日目の夜、ホテルに日光彫の先生が来てくださり、教えていただく予定です。完成した作品は、11月の展示による学習発表会で出品予定です。楽しみにしていてください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価

治癒証明書

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

専科より

学校運営協議会

図書ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より

ずこうしつ通信

秋葉のきまり