研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART5
令和5年2月10日(金)。
8つの分科会に分かれて研究した成果を提案し合いました。 今回は、特別支援教育部会、芸術部会、社会科部会、理科部会、保健体育部会の5つが研究授業を行います。 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART5 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART4
令和5年2月10日(金)。
今年度は「学力向上」をテーマに実践的研究に取り組んでいます。 1学期は4回、2学期は8回、3学期は4回。 合計16回の研究授業に取り組みました。 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART4 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART3
令和5年2月10日(金)。
第二小学校と第四中学校は今年度、八王子市教育委員会研究指定校を受けています。 2校による共同研究です。 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART3 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART2
令和5年2月10日(金)。
2月8日・水曜日、午後1時30分です。 第二小学校の各教室の様子です。 今年度最後の小中一貫教育の日です。 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART2 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART1
令和5年2月10日(金)。
今日は雪の朝です。 チラチラ雪が舞っています。 天気予報によると日中の最高気温は「0度」くらいまでしか上がらないようです。 今日は漢字検定があります。 研究授業です! 小中連携(令和5年2月10日 二小・四中編)PART1 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART7
令和5年2月9日(木)。
「どのクラブに入ろうかな?」 子供たちもワクワクしているようです。 クラブ発表、ありがとうございました! みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART7 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART6
令和5年2月9日(木)。
ボードゲームクラブ、家庭科クラブに続いて、科学クラブ、ダンスクラブが発表します。 どのクラブも楽しそうな活動です。 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART6 2月9日(木)の給食ごはん 赤魚の香味焼き ごじる 東京ウドのきんぴら デコポン 牛乳 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART5
令和5年2月9日(木)。
家庭科クラブです。 何だかおいしそうな「イチゴ」が…。 みんな、とっても楽しそうですね! みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART5 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART4
令和5年2月9日(木)。
パソコンクラブです。 プログラムを組んだり、映像を加工したり。 パソコンは色々なことができるんだなぁぁぁ。 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART4 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART3
令和5年2月9日(木)。
第二小学校には8つのクラブがあります。 屋内クラブ、屋外クラブ、図工クラブが発表しました。 楽しそうですね。 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART3 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART2
令和5年2月9日(木)。
クラブ発表です。 3年生以上の子供たちが体育館に集まります。 1・2年生は教室で「オンラインクラブ発表」です。 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART2 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART1
令和5年2月9日(木)。
毎週木曜日は児童集会があります。 午前8時20分です。 今回は体育館で児童集会を行います。 みんなに紹介します! クラブ発表(令和5年2月9日 児童集会編)PART1 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART5
令和5年2月9日(木)。
「おおお、溶けた!」 「うーん。もう無理かな…。」 役割分担をし、グループで協力しながら実験を進めました。うまくいった! 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART5 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART4
令和5年2月9日(木)。
食塩とミョウバンを水に溶かします。 「擦切り1杯だよ。」 「慌てないでね。」 互いに声をかけ合いながら実験を進めます。 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART4 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART3
令和5年2月9日(木)。
単元名は「もののとけ方」です。 水の量を増やすと、水に溶けるものの量も増えることを理解すことがねらいです。 今回は実験が主な活動です。 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART3 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART2
令和5年2月9日(木)。
2月8日・水曜日、4校時です。 理科室の様子です。 5年生の子供たちが学習中です。 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART2 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART1
令和5年2月9日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまでしか上がらないようです。 明日は雪が降る予報です。 授業風景です! 理科(令和5年2月9日 5年生編)PART1 授業風景です! 理科(令和5年2月8日 4年生編)PART5
令和5年2月8日(水)。
実験には様々なハプニングがあります。 担任の先生はハプニングも想定した上で、実験を行っています。 子供たちも安心して実験を終えました。次回は実験結果をまとめよう! 授業風景です! 理科(令和5年2月8日 4年生編)PART5 授業風景です! 理科(令和5年2月8日 4年生編)PART4
令和5年2月8日(水)。
ガスコンロを使います。 水を温める実験です。 やけどに注意します。水の沸騰に注意します。器具の過熱に注意します。 授業風景です! 理科(令和5年2月8日 4年生編)PART4 |