明日は、愛宕フェスティバル
明日の愛宕フェスティバルのために準備をしました。明日の本番が楽しみです。
図書室ディスプレイ夏の本も展示されています。 図書館整備ボランティアの保護者の方が 集まって活動してくださいました。 絵本のコーナーの 50音の見出しも新しくなりました。 きれいに整備していただきありがとうございます。 みんな友達班活動 6月21日先月 班のメンバーの顔合わせがありました。 班ごとに活動内容を決めて、校庭・体育館で活動しました。 蒸し暑い一日でしたが、ドッジボール、鬼ごっこなど 元気いっぱい活動することができました。 次回の活動は、2学期 9月22日です。楽しみにしていてください。 5年生の学習彫刻刀を使って作品を作っています。 外国語 自己紹介スピーチの練習中です。 【とちのみ学級】風とゴムの実験どうやったら車が動かせるのか、予想を立てて実験。 風を当てると車が動くということに気付くことができました。 6月21日の給食今日のおすすめは金時豆の煮物でした。大きな釜で崩れないように煮るのはとても難しいのですが、調理員さんがプロの力で上手においしく煮てくれました。 2年生 町たんけん2
今日は、2回目の「町たんけん」へ出かけました。
日差しが強く、暑い1日となりましたが、町の様子をよく観察しながら一生懸命に歩いていました。 休憩ポイントでは、見つけたものを友達と話し合いながら一生懸命にメモを取る姿がたくさん見られました。 学校に戻ってからは、見つけた物をグループごとに話し合ってまとめました。 2回目ということもあり、友達との話し合いも上手になってきています。 スムーズに仕事分担決めて、一生懸命に画用紙に見つけたものをまとめていました。 協力してくださった保護者の皆様、暑さ厳しい中、付き添って下さり、ありがとうございました。 2年生 町たんけん1
今日は、町のひみつを調べるために「町たんけん」へ出かけました。
歩きながら見つけたものを友達と話し合いながら一生懸命にメモを取る姿がたくさん見られました。 学校に戻ってからは、お互いに見つけた物をグループごとに話し合ってまとめました。 協力してくださった保護者の皆様、本日は、ありがとうございました。 6年 社会科見学その36年 社会科見学その2実際に議場に入らせてもらい、解説を聞いて改めて国会の役割をたしかめました。 明日から、社会科見学で学んだことを新聞にまとめていきます。 6年 社会科見学その1午前中は科学技術館で様々な見学や体験を行い、とても楽しそうな様子が見られました。 3・4年とちののみプール開き2
とちのみの午後の時間は、気温がさらに上がりプールに入るのがとてもうれしそうでした。
3・4年生とちのみプール開き
天気も良く、気温・水温共に最適の中、学校で一番最初にプールに入ることができました。先生にプールに入るときの注意や決まりなどを最初に話があった後、プールの学習を行いました。
6月20日の給食変わりきんぴらにはスパゲッティーが入っています。意外に合う組み合わせです。 調理実習(6の2)今回は「炒める」学習です。 メニューは、三食野菜の油炒めとスクランブルエッグ。 硬いニンジンに悪戦苦闘したり、満遍なく火を通すのに苦戦したりと、大忙しの実習でしたが、食べているときの子どもたちはにっこり笑顔でした☺ また一つ、レベルアップですね!!! 調理実習6−1普段あまり好きではない野菜も、おいしく食べられました。 6月17日の給食豚肉のしょうが焼きは、しんなりするまで炒めたたまねぎに後から豚肉を入れてよく炒め、やわらかく仕上げました。子ども達もよく食べていました。 6月16日の給食今日の肉じゃがには八王子産のたまねぎとじゃがいもを使用しました。じゃがいもはメークイン系の芋で煮崩れしにくく、味もよくしみていました。 1年+6年
1年生のシャトルランの計測に6年生が、お手伝いをしてくれました。初めてでやり方がよくわからない1年生に対して、優しく教えてあげる姿はさすが6年生!でした。
3年生 社会科見学ご協力、ありがとうございました。 |