子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

5年生家庭科授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、初めてお茶を入れる子も多くいて、楽しそうに取り組んでいました。

5年生家庭科授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組が家庭科の授業で「お茶のいれ方」を学習しました。

英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組でALTの先生が授業をしました。

6年生調理実習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 炒め物係で頑張ってます。野菜切りも協力して。みんなで楽しい調理実習でした。次回も楽しみです。

6年生調理実習11

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ出来上がりです。

6年生調理実習10

画像1 画像1
画像2 画像2
 安心してみていられますね。

6年生調理実習9

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも、さすが6年生といった手際です。

6年生調理実習8

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組に続いて、1組も手際よく調理しています。

6年生調理実習7

画像1 画像1
画像2 画像2
 大変良くできました。

6年生調理実習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 大成功の調理実習でした。

6年生調理実習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 盛り付けも上手です。味も抜群のようですね。

6年生調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで協力して調理。

6年生調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすが6年生。手際よく野菜が切られ、炒められていきます。

6年生調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 メニューは「色どり野菜炒め」です。

6年生調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日、6年生2クラスが調理実習をしました。

5月21日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ドライカレー
フレンチサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう

学校公開で土曜日ですが、給食提供がありました。
レーズンが入っていて甘口なドライカレーです。

1年生そらまめのさやむき(給食時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
そらまめが苦手で普段食べられない子も「おいしかった」と
空っぽのお皿を見せてくれました。

5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

むぎごはん
マーボーどうふ
ゆでそらまめ
わかめスープ
ぎゅうにゅう

ゆでそらまめは1年生がさやむきしてくれたものを
調理室でゆでて提供しました。
写真はその様子です。

1年生そらまめさやむき(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後はプリントに絵を描いておしまいです。
たくさんかわいいそらまめを描いてくれていました。
プリントはチェックしてお返ししますのでご家庭でもぜひ
ご覧になってください。

1年生そらまめさやむき(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
片付けまでがんばってできましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連