子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年生毛筆2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「快晴」を書きました。

6年生毛筆1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の毛筆作品です。

4年生毛筆指導4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子も、お手本を見ながら、しっかりと書いています。

4年生毛筆指導3

画像1 画像1
画像2 画像2
 筆の持ち方も上手ですね。

4年生毛筆指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、落ち着いて真剣に取り組んでいました。

4年生毛筆指導1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の子供たちが、講師の先生に毛筆の授業を受けています。

学校探検(1・2年生)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組さんも、よく頑張りました。

学校探検(1・2年生)11

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しそうに回っています。

学校探検(1・2年生)10

画像1 画像1
画像2 画像2
 次の時間です。1組が説明役になりました。写真は校長室を担当してくれた子たちです。

学校探検(1・2年生)9

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生ご苦労様でした。よく頑張りました。

学校探検(1・2年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はとても成長してますね。

学校探検(1・2年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館も、ポイントになっています。

学校探検(1・2年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 スタンプカードも作って1年生を楽しませていました。早く来ないかなと待っている2年生です。

学校探検(1・2年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はとても上手に説明していました。

学校探検(1・2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組が説明する時は、1組の子が1年生を案内する役です。次の時間は逆の立場になります。

学校探検(1・2年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとに紹介する場所を決め、担当の先生などにインタビューをして、紹介する内容をまとめていました。

学校探検(1・2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は準備から、1年生にどこを紹介したいか考えました。

学校探検(1・2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月13日、2年生が1年生を連れて、学校探検をしました。

5年生家庭科授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生にとっては、家庭科が楽しい時間になっています。

5年生家庭科授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段はお茶を飲むことのない子も多くいます。「お茶っておいしいね。」と言いながら、お代わりする子も、たくさんいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連