2学期の始業式で会おうね! 終業式(令和4年8月23日 帰り編)PART3
令和4年8月23日(火)。
1学期の終業式が終わりました。 この日はあいにくの雨模様でした。 2学期の始業式で会おうね! 終業式(令和4年8月23日 帰り編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の始業式で会おうね! 終業式(令和4年8月23日 帰り編)PART2
令和4年8月23日(火)。
7月16日・土曜日、午後0時20分です。 子供たちの下校の時刻です。 荷物を持って帰ります。 2学期の始業式で会おうね! 終業式(令和4年8月23日 帰り編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の始業式で会おうね! 終業式(令和4年8月23日 帰り編)PART1
令和4年8月23日(火)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 2学期の始業式で会おうね! 終業式(令和4年8月23日 帰り編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART6
令和4年8月22日(月)。
作業のあとに飲み物をいただきました。 のどを潤す水分が気持ちよいです。 第二小学校の2学期を気持ちよく始めることができます。 みなさん、どうもありがとうございました。 ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART5
令和4年8月22日(月)。
ボランティア袋にはたくさんの草が集まりました。 地域の皆さんのおかげです。 校庭も体育館もきれいになりました。 ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART4
令和4年8月22日(月)。
体育館の様子です。 体育倉庫、舞台の裏側、舞台の袖下等、普段の清掃ではなかなか行き届かない場所を丁寧に清掃してくださいます。 みなさん、ありがとうございます。 ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART3
令和4年8月22日(月)。
校庭や体育館を使用している地域の団体や、子供たち、保護者等の方々が清掃をしてくださいます。 天候が心配でしたが、朝方の雨はすっかり上がりました。 ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART2
令和4年8月22日(月)。
8月21日・日曜日、午前9時を過ぎました。 校庭、体育館の様子です。 さわやか健康スポーツ、二小協、二小PTAの合同主催による「ラジオ体操」が終わりました。続いて、校庭や体育館の清掃を行います。 ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART1
令和4年8月22日(月)。
今日も雲が多い朝です。 少し蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「27度」くらいまで上がるようです。 夏休みも残り1週間です。 ラジオ体操の後は・・・ 学校清掃(令和4年8月22日 地域編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART5
令和4年8月21日(日)。
ラジオ体操も無事に終わりました。 続いて、体育館・校庭清掃を行います。 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART4
令和4年8月21日(日)。
ラジオ体操を行います。 ラジオ体操第一に続けて、ラジオ体操第二も行います。 体を動かすと気持ちがいいです。 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART3
令和4年8月21日(日)。
ラジオ体操です。 第二小学校では毎年、夏休みの下旬にラジオ体操を実施しています。 さわやか健康スポーツ、二小協、二小PTAが合同で主催して居います。 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART2
令和4年8月21日(日)。
8月21日・日曜日、午前8時30分です。 第二小学校の中庭の様子です。 地域の方々が集まっています。 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART1
令和4年8月21日(日)。
今日は雲が多い朝です。 どんよりとした空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 気持ちの良い朝です! 学校清掃(令和4年8月21日 地域編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART5
令和4年8月18日(木)。
茎は太くなっています。 根は土の奥深くまで伸びています。 稲は太陽の光を浴びて、さらに大きくなります。 生長が楽しみです! 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART5 ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART4
令和4年8月18日(木)。
バケツにはたっぷりの水が入っています。 先生方や用務主事さん等が水をまいています。 稲は水をたくさん吸収して、ぐんぐん生長します。 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART3
令和4年8月18日(木)。
第二小学校では毎年、5年生の子供たちが「米作り」に取り組んでいます。 「二小米作り」です。 敷地内には田んぼがないので、バケツで代用します。 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART2
令和4年8月18日(木)。
「バケツ稲作」です。 5年生の子供たちが育てています。 青々と茂った稲がたくさん見えます。 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART1
令和4年8月18日(木)。
8月16日・火曜日、午前11時30分です。 中庭の様子です。 たくさんのバケツが見えます。 今日の稲です! 米作り(令和4年8月18日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室も!廊下も! 校内清掃(令和4年8月18日 用務主事編)PART6
令和4年8月18日(木)。
用務主事さんは毎日、校舎内外の作業をしています。 子供たちが気持ちよく2学期を迎えてほしい、という気持ちからです。 用務主事のみなさん、ありがとうございます。 教室も!廊下も! 校内清掃(令和4年8月18日 用務主事編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |