子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

グリーンピースのさやむき(2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 消毒後に、机の上にグリーンピースを置いていきます。

グリーンピースのさやむき(2年生)3

画像1 画像1
 子どもたちが手洗いをしている間に、先生方が机等の消毒をしています。

グリーンピースのさやむき(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話を聞いた後、子どもたちはしっかりと手洗いをしました。

グリーンピースのさやむき(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月28日、2年生が給食で食べる「グリーンピースのさやむき体験」をしました。まず始めに、栄養士さんから手順等のお話を聞きました。

5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

あかまいごはん
さわらのてりやき
たけのこのきんぴら
たんごのすましじる
くだもの
ぎゅうにゅう

端午の節句のメニューでした。
端午のすまし汁には「兜(かぶと)」の形をした
かまぼこが入っています。
くだものは清美オレンジでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式(5・6) 1年〜4年は、休み
3/24 修了式 机移動(5年)4H 入学受付15:30〜16:00
3/26 春季休業日始

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連