遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 4駅に到着しました。 電車を待ちます。 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 4 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 3「あああ!楽しみ!」 「早く行きたーい!」 今日はお天気にも恵まれました。 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 3 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 2今日は、3・4年生の子供たちが高尾山へ遠足にいきます。 午前8時です。 中庭に子供たちが集まります。 さあ、高尾山へ出発です。 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 2 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 1今日も朝から、いいお天気です。 薄い雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は『29度』くらいまで上がるようです。 水分補給を忘れずに。 今日は、3・4年生の子供たちが高尾山へ遠足にいきます。 遠足へ行こう! 高尾山(令和4年6月17日 こだま学級、3・4年生編)PART 1 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART4
令和4年6月17日(金)。
音楽室の集会委員と各教室との連絡は「パソコン」で行います。 すごいですね。 集会委員のみんな、楽しい集会をどうもありがとう! 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART4 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART3
令和4年6月17日(金)。
各教室を回ります。 子供たちが楽しく集会に参加しています。 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART3 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART2
令和4年6月17日(金)。
今回は「和菓子クイズ」です。 3つのヒントから「和菓子」の名前を当てます。 集会委員の子供たちによる企画です。 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART2 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART1
令和4年6月17日(金)。
6月16日・木曜日、児童集会です。 毎週木曜日は児童集会があります。 音楽室から「オンライン配信」で行います。 和菓子クイズです! 児童集会(令和4年6月17日 集会委員編)PART1 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART5
令和4年6月17日(金)。
理科学習の楽しさの一つに「実験」があります。 考えたこと、予想したことを確かめる「実験」です。 担任の先生は安全に十分に気を付けて、授業を展開します。いいですね! 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART5 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART4
令和4年6月17日(金)。
担任の先生は白衣を着用します。 「理科の学習が始まるよ」という姿勢が分かります。 まるで理科博士のようです! 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART4 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART3
令和4年6月17日(金)。
単元名は「ものが燃えるしくみ」です。 ものが燃えるということは、酸素と結びつき新しい物質をつくることが分かることがねらいです。 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART3 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART2
令和4年6月17日(金)。
6月13日・月曜日、6校時です。 理科室の様子です。 6年生の子供たちが学習中です。 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART2 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART1
令和4年6月17日(金)。
今日も朝から、いいお天気です。 薄い雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「28度」を超えるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 今日は、こだま学級、3・4年生の子供たちが高尾山に遠足に行きます。楽しみです! 授業風景です! 理科(令和4年6月17日 6年生編)PART1 6月16日(木)の給食二色丼 豆腐とじゃがいものみそ汁 五目煮豆 牛乳 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART6
令和4年6月16日(木)。
一斉指導後は、個別指導です。 子供たちの一人一人が課題に取り組みます。 先生の話を聞き、自分の課題に取り組む。子供たちは学習の流れをきちんと理解し、集中して学習します。いいですね! 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART6 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART5
令和4年6月16日(木)。
手や指を使い、リズムに合わせて「数」を作ります。 子供たちの表情がすごく楽しそうです。 パネルシアターを活用して、「物の数」と「数字」を対応させます。 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART5 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART4
令和4年6月16日(木)。
担任の先生と視線を合わせます。 担任の先生は子供たちへ語りかけるように、やさしく話し始めます。 子供たちは安心して、学習に取り組みます。 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART4 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART3
令和4年6月16日(木)。
単元名は「10(20)までのかず」です。 学習の流れを理解し、10(20)までの数量理解を深めることがねらいです。 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART3 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART2
令和4年6月16日(木)。
6月9日・木曜日、5校時です。 こだま学級の様子です。 算数の学習中です。 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART2 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART1
令和4年6月16日(木)。
今日は朝から、いいお天気です。 薄い雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「27度」を超えるようです。 水分補給を忘れずに! 授業風景です! 算数(令和4年6月医16日 こだま学級編)PART1 |
|