6月15日の給食

画像1 画像1
15日のこんだては、

・やきとり丼
・五目煮豆
・小松菜のみそ汁
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

です。


今日は、「おはし名人になろう!」ウイーク3日目です。昨日の「あんかけ焼きそば」は、上手にはさんで食べることはできましたか?今日は、「五目煮豆」を「つまむ」ことにチャレンジしてくださいね!

6月14日の給食

画像1 画像1
14日のこんだては、

・あんかけ焼きそば
・あげじゃが
・わかめスープ
・牛乳

です。


今日は、「おはし名人になろう!」ウイーク二日目です。昨日の「ほねをとる」は上手にできましたか?今日、マスターしたいはし使いは「はさむ」です。「あんかけ焼きそば」のめんをしっかり「はし」ではさんで食べてくださいね。


6月13日の給食

画像1 画像1
13日のこんだては、

・ごはん
・さばの塩焼き
・筑前煮
・呉汁
・牛乳

です。


今週は、「おはし名人になろう!」ウイークです。「ほねをとる」、「はさむ」、「つまむ」、「きりさく」、「あつめる」の五つのはし使いマスターして、おはし名人を目指しましょう!今日の給食チャレンジするのは「ほねをとる」です。「さばの塩焼き」のほねを上手にとって食べましょう!


4年水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
社会「わたしたちのくらしと水道」の学習の一環として、東京都水道局の出前授業「水道キャラバン」を行いました。4年生は熱心に話を聞き、たくさんメモを取っていました。

6月10日の給食

画像1 画像1
10日のこんだては、

・セサミトースト
・ポークビーンズ
・コールスロー
・牛乳

です。


「ごま」は、今から五千年以上も前の古代エジプトのころには栽培されていた歴史の古い食品です。日本には、縄文時代のころに中国から伝わってきたそうです。古くから、油をとったりそのまま食べたりなど、いろいろと利用されていました。そんな「ごま」を今日はバターたっぷりトーストで食べます。よく噛んで食べてくださいね。

6月9日の給食

画像1 画像1
9日のこんだては、

・ごはん
・肉豆腐
・じゃがいものみそ汁
・ピリカラ大根
・牛乳

です。


今日は、SDGsの取組のひとつ、「食品ロスを減らそう」を達成するために、「一人分の給食をしっかり食べる」ことにチャレンジしてみてください。給食は成長期に必要な栄養がバランス良くとれるようになっています。しっかり食べて、栄養補給と食品ロスの削減の両方を目指しましょう!

大繩集会

画像1 画像1 画像2 画像2
年3回、大繩集会を行います。大縄跳びを通して、体力向上を目指すとともに、クラスで協力する気持ちも育てます。3分間で跳んだ回数を数えます。

総合「わたしたちの南大沢を見つめよう」

画像1 画像1
安全マップの作成に向けて、フィールドワークに出かけました。自分たちの住む町の「安全なところ」「危険なところ」を探しました。町の人へのインタビューにもチャレンジしました。保護者の方には、子供たちの安全管理をお手伝いいただきました。

一斉下校訓練

画像1 画像1
6月の避難訓練として、一斉下校訓練を行いました。「暴風雨警報が発令され、土砂災害や浸水の恐れが予想されるため、一斉下校を行う」という想定でした。方面ごとにまとまって下校しました。梅雨や台風の時期は風水害の被害が考えられます。傘をさしたときの安全な歩行についても指導を行いました。

6月8日の給食

画像1 画像1
8日のこんだては、

・チャーハン
・鶏肉と大豆の炒め物
・中華風たまごとコーンのスープ
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

です。


6月7日の給食

画像1 画像1
7日のこんだては、

・梅ごはん
・いかの松かさ焼き
・具だくさんみそ汁
・変わりきんぴら
・牛乳

です。


今日は、日本の伝統食品「梅干し」を「梅ごはん」で食べます。「梅干し」は今から1000年以上も前の平安時代中期から食べられています。伝統食品「梅干し」を食べて元気に過ごしましょう!


6月6日の給食

画像1 画像1
6日のこんだては、

・ごはん
・鶏肉のレモン醤油
・ひじきの炒め煮
・カリカリじゃこサラダ
・牛乳

です。

プール授業のための準備

プールの底面の修繕が終わり、色をきれいに塗り直しました。来週からのプール授業の開始に向け、6年生がプールや更衣室の準備をしました。教員もAEDを使用して救急救命法の研修を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわりリーダー紹介集会

画像1 画像1
今日の集会は、雨のためグーグルの「クラスルーム」を利用して各教室で行いました。班のリーダーが「〇班の人は立ってください」と声をかけると、立ってあいさつをしました。年5回、たてわり班活動を行います。

6月3日の給食

画像1 画像1
3日のこんだては、

・わかめごはん
・赤魚の薬味焼き
・豚汁
・豆ナッツ黒糖
・牛乳

です。


6月4日から6月10日は、「歯と口の健康週間」です。「歯」と「口」を健康に保つためには「だ液」が欠かせません。「だ液」は、しっかり噛んで食べることでたくさん分泌されます。一口30回を目安によく噛んで食べましょう!

6月2日の給食

画像1 画像1
2日のこんだては、

・スパゲティミートソース
・ジュリエンヌスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

です。


今日は「しっかり食べよう!野菜350」の日です。今月の給食の中で一番多くの野菜を食べられる日です。今日の給食を一人分をしっかり食べきると206gの野菜が食べられます。残さず食べてくださいね!


6月1日の給食

画像1 画像1
1日のこんだては、

・にんじんごはん
・あじの香味焼
・かきたま汁
・煮豆
・牛乳

です。


今日は、5月から7月にかけて旬をむかえる魚、「鯵」を食べます。鯵は、おいしいので「味が良い」ということから「鯵」と呼ばれるようになりました。おいしい「鯵」を味わいましょう!


5月31日の給食

画像1 画像1
31日のこんだては、

・みそチキンカツ丼
・スタミナきゅうり
・青菜と豆腐のすまし汁
・牛乳

です。


今日のチキンカツには、鶏むね肉を使っています。鶏むね肉には、免疫力をアップする効果のあるビタミン類や疲労回復に効果のある成分がたくさん含まれています。モリモリ食べて疲れを吹き飛ばしましょう!


体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で「ソフトボール投げ」、体育館で「反復横跳び」「上体起こし」「立ち幅跳び」「長座体前屈」の計測をしました。1年生は5年生と、2年生は6年生と、3年生は4年生と一緒に行いました。別の日に「50m走」「握力」「20mシャトルラン」の計測を行います。これらの調査は、体力向上の取組に活用します。

苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科の授業でさつまいもの苗を植えました。地域の方が2名来てくださり、植え方の説明を聞いた後、スコップで土を掘って苗を植えました。楽しんで作業をしていました。朝顔も育てていて、植物の成長を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 特別時程
卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式 特別時程
3/27 春季休業日始

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

学校外部評価

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより