9月20日 中学部第3学年 修学旅行22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 中学部第3学年 修学旅行21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 中学部第3学年 修学旅行20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 中学部第3学年 修学旅行19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 中学部第3学年 修学旅行18![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 中学部第3学年 修学旅行17![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「育てる漁業」について学習しています。 今、動画を観ています。 9/20 中1![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールの曲の練習をしています。 9/20 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞づくりの続きをしています。 9/20 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな食べ物の聞き方を学んでいます。 9/20 中2![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 中2![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習を振り返り、見た動物を1匹選んで調べます。 タブレットを使っています。 9/20 中2![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 給食![]() ![]() ・古代ごはん ・さばの煮付け ・いりどり ・えのきのみそ汁 ・オレンジ 9月16日から25日はSDGs週間です。その期間に合わせ、 給食では20日から22日はSDGsをテーマにした給食です。 今日は、目標3「全ての人に健康と福祉を」です。 世界では、約8億人が飢餓の状態にあると言われています。 日本では過剰な栄養摂取や、貧困による栄養不足、偏った食生活に よる栄養バランスの乱れといった問題があると言われています。 生涯にわたり健康にすごすためには食生活はとても重要です。 今日は、「ごはんと汁」を基本に「主菜、副菜」を組み合わせた 和食です。自分の身体を考えて食べましょう。 9/20 中2![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 中2![]() ![]() ![]() ![]() 「敦盛の最期」と言う単元です。 この授業は、都内他校の先生も参観する研究授業です。 9月20日 中学部第3学年 修学旅行16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ゆかいな木きん」と言う曲での学習です。 旋律に気づいて演奏します。 9/20 中1![]() ![]() ![]() ![]() 一次方程式の問題演習をしています。 |