10/12の7 中1![]() ![]() ![]() ![]() 単語の読みの練習をしています。 10/12の6 中2![]() ![]() ![]() ![]() 「仁和寺にある法師」と言う単元です。 内容の読解をしています。 10/12の5 中3![]() ![]() ![]() ![]() 循環型社会について学習しています。 10/12の4 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球の学習をしています。 10/12の3 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感想文を書いています。 とても集中しています。 10/12の2 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の小テストをしています。 10/12の1 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数え方について学習しています。 10/11 給食![]() ![]() ・ごはん ・焼き鳥 ・野菜の南蛮漬け ・にらたまみそ汁 ・みかん ・牛乳 10月10日のスポーツの日にちなみ、 「五つ星そろえて体力アップ!」献立です。五つ星は、主食、 副菜、主菜、乳製品、果物を表しています。スポーツ選手の 多くは、この5つがそろった食事を心がけて体づくり、体力 づくりをしています。 10月の健康をテーマにした掲示物は八王子市を本拠地に しているプロバスケットボールチーム「八王子ビートレインズ」 の選手へのインタビューです。ぜひ見て、読んでみてください。 10/11の9 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい単元が、始まりました。 「ギコトンクネクネ」と言う作品づくりです。 10/11の8 中1![]() ![]() ![]() ![]() 「子どもの権利」と言う単元の学習です。 単元のまとめの問題を解いています。 10/11の7 中2![]() ![]() ![]() ![]() 江戸幕府の滅亡について、学習しています。 10/11の6 中3![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の思い出を、英文で表します。 スライドづくりをしています。 10/11の5 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の問題演習をしています。 10/11の4 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「コロコロガーレ」が完成し、友達の作品を鑑賞しています。 10/11の3 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「手紙を書いてつたえよう」と言う単元の学習です。 手紙の下書きをしています。 10/11の2 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の式の表し方について、学習しています。 10/11の1 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「名」を学習しています。 10/9 先週の学校12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週から授業参観月間を始めました。 短時間でも結構ですので、是非ご来校いただき子どもたちの様子をご覧ください。 10/9 先週の学校11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9 先週の学校10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、学習発表会のリハーサルもしています。 |