10月18日(火)ソフトフランスパン、ポークビーンズ、ボイル野菜の和風ソース、果物バレンシアオレンジ、牛乳です。 iPhoneから送信 10月24日全校朝会今日の講話は「あいさつ、へんじ、あとしまつ」についてです。 4月に比べると、目を合わせて先に挨拶できる子が増えてきました。また、立ち止まって会釈をして挨拶を行える子もいて大変嬉しく思います。月曜日は地域の方が登校を見守ってくれているので、ぜひ顔を覚えて学校の外で会っても挨拶ができるようになることを期待しています。 後始末については、上履きや外履きのしまい方に課題があります。ついつい急いで雑に入れがちになりますが、靴の履き替えは「これから遊びにいくぞ。」「これから勉強を頑張るぞ。」という切り替えをして、落ち着いて丁寧に行ってもらいたいです。 ボルダリング交流学芸会に向けて初めての五小フェスティバル1年生にとっては、初めての五小フェスティバルになります。 「次はどのお店に行こう。」、「お化け屋敷は怖そう!」、「ボール当て楽しかった!」など、たくさんの声が聞こえてきました。 フェスティバルが終わって、楽しかったことをたくさん発表する1年生。絵を描いたり、文を書いたりして振り返ることもできました。 次は学芸会です。またまた、初めてなことですが、元気・笑顔いっぱいで練習に取り組んでいます。ぜひ、お楽しみにしていてください。 10月17日(月)ごはん、ふりかけ、ししゃもの磯辺焼き、肉じゃが、牛乳です。 昨日16日は、世界食料デーでした。世界のみんなで食について考えましょう。という日です。 日本は食品ロスが多いと言われています。今週は給食でももったいない大参戦の取り組みをしています。ご家庭でも食についてお子様と話し合う機会にしてみてはいかがでしょうか。 iPhoneから送信 10月14日(金)ごはん、八宝菜、ワカメスープ、果物りんご缶、牛乳です。 ご飯の上に八宝菜をのせて、中華丼にしました。 iPhoneから送信 10月13日(木)さつまいもごはん、肉豆腐、もやしの辛子和え、果物みかん、牛乳です。 きょうのみかんは早稲みかんでまだ青いところもあります。秋の香りを感じる爽やかなみかんです。 iPhoneから送信 10月12日(水)秋月ごはん、石垣揚げ、八王汁、ゆかり和え、牛乳です。 八王子城が日本遺産になったことを受けて毎年秋に八王子城御膳を作っています。ちくわに白と黒の胡麻を入れた衣をつけて揚げ石垣に見立てたり工夫しています。 iPhoneから送信 2年遠足「昭和記念公園」10月11日(火)ごはん、サバの味噌煮、茎わかめと揚げの炒め煮、もやしスープ、牛乳です。脂ののった旬のサバを味噌煮にしました。白米の進む一品です。 iPhoneから送信 五小フェスティバル10月6日(木)ミルクパン、照り焼きチキン、秋?はちナポ、野菜スープ、牛乳です。 八王子ナポリタンを作っている店長さんから伝授されたレシピを使い、はちナポの秋バージョンを作りました。 iPhoneから送信 10月5日(水)ごはん、秋刀魚の筒煮、キャベツの生姜風味、呉汁、果物みかん、牛乳です。 旬の秋刀魚を生姜、酢、しょうゆ、みりん、酒などの調味料で2時間半煮込みました。中骨まで柔らかく煮えまるごと食べられます。 iPhoneから送信 10月4日(火)わかめごはん、金目鯛の干物焼き、じゃがいもの煮物、沢煮椀、牛乳 きょうは、姉妹都市の小田原から届いた金目鯛の干物を焼きました。 大きな干物でふんわりとしていてほどよい脂がのっています。 五小っ子みんなで味わっていただきます。 多摩動物公園で理科見学多摩動物公園の昆虫園見学では、蝶々やナナフシ、カマキリなどにふれあいました。 10月3日(月)ご飯、夕焼け小焼焼き、洋風味噌汁、胡麻和え、牛乳です。 10月1日は市制記念日です。今年で105周年を迎えます。 八王子出身の中村雨紅作詞の童謡夕焼小焼をイメージして白身魚にマヨネーズで和えたにんじんをまぶしオーブンで焼きました。 iPhoneから送信 学校公開・地域合同防災訓練の御礼地域合同防災訓練は、3年ぶりに開催することができました。子供たちからは「楽しかった」「勉強になった」等の感想が上がり、大変充実した時間となりました。準備・運営に携わっていただいた地域の皆様に厚く御礼申し上げます。 学校公開のアンケートは、Home&Schoolにて配信しております。お時間のあるときにご協力いただけたらと思います。 バスケットボールの出前授業ドリブルやシュートを教えてもらいました。 子供たちも楽しく体を動かしながら学ぶことができました。 9月30日(金)八王子生姜ご飯、赤魚の薬味焼き、五目煮豆、具だくさん味噌汁、牛乳です。 きょうは、江戸東京野菜でもある八王子生姜を使い生姜ご飯を作りました。 辛味も優しく香り良い生姜です。 iPhoneから送信 |