緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

水道キャラバン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水道局の方が出前授業をしてくださり、映像や動画を見ながら
水源から蛇口まで、安全でおいしい水が届くまでを教えていただきました。
子どもたちから「とても為になった」との感想が多かったです。

解団式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室から帰ってきた6年生が、解団式をしていました。
途中で1年生がサプライズ登場!いつもお世話になっている6年生に
「おかえりなさい」のメッセージカードをプレゼントしたら
優しいお兄さん、お姉さんの顔になっていて、ほほえましい光景でした。

解団式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室から帰ってきた6年生が、解団式をしていました。
途中で1年生がサプライズ登場!いつもお世話になっている6年生に
「おかえりなさい」のメッセージカードをプレゼントしたら
優しいお兄さん、お姉さんの顔になっていて、ほほえましい光景でした。

解団式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室から帰ってきた6年生が、解団式をしていました。
途中で1年生がサプライズ登場!いつもお世話になっている6年生に
「おかえりなさい」のメッセージカードをプレゼントしたら
優しいお兄さん、お姉さんの顔になっていて、ほほえましい光景でした。

5年生 家庭科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縫の学習が始まりました。
玉結び,玉留めを練習し、自分の名前を縫ってみました。
なかなか上手な5年生です。

5年生 家庭科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裁縫の学習が始まりました。
玉結び,玉留めを練習し、自分の名前を縫ってみました。
なかなか上手な5年生です。

図書ボランティア活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの方々が、図書室の飾りを作ってくださってました。
今回は十二支です。いつも季節に合った飾りがたくさん貼られています。
本の紹介や、おすすめのコーナーもあり、本の修理もしてくださり
様々な活動をしてくださっています。いつもありがとうございます。

図書ボランティア活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの方々が、図書室の飾りを作ってくださってました。
今回は十二支です。いつも季節に合った飾りがたくさん貼られています。
本の紹介や、おすすめのコーナーもあり、本の修理もしてくださり
様々な活動をしてくださっています。いつもありがとうございます。

☆きょうのこんだて☆ 6月25日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
チリコンカンライス
コーンと玉子のスープ
フルーツミックス
牛乳


「おはし名人になろう!ウィーク」は昨日まででしたが、おはし名人への道は、練習や意識することが大切です。これからも続けてくださいね!


☆きょうのこんだて☆ 6月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごまごはん
サンマの筒煮
ピリ辛きゅうり
けんちん汁
牛乳



今日の「おはし名人」の取り組みは、サンマを食べやすいように、きりさいて一口大の大きさに切ることを頑張りました!



☆きょうのこんだて☆ 6月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん
豚肉の生姜炒め
五目煮豆
にらたま味噌汁
牛乳


五目煮豆の豆や野菜をはしで「つまむ」ことを頑張りました。

☆きょうのこんだて☆ 6月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
あんかけ焼きそば
ベイクドポテト
わかめスープ
さくらんぼ
牛乳


今日の給食では、あんかけ焼きそばのめんをはさむことを頑張りました。


☆きょうのこんだて☆ 6月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
サバのカレー焼き
筑前煮
野菜のおかか和え
牛乳


今日のおはし名人の取り組みでは、サバの骨をとることをがんばりました。骨のない魚で挑戦できずに残念がる児童もいました。

☆きょうのこんだて☆ 6月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
人参ごはん
きびなごの甘酢漬け
ごま和え
呉汁
牛乳


今日から1週間は「おはし名人になろう!ウィーク」です。今日の給食では、人参ごはんを箸であつめることを頑張りました。


6年日光移動教室37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定時に到着し、帰校式を行いました。
様々な状況や人に恵まれ、充実した3日間を楽しみ、頑張り通すことができ、子供たちにとって、良い思い出になったかと思います。

6年日光移動教室36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産購入タイム2
終わった人、お店の外で買った物比べに、余念がありません。

6年日光移動教室35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産購入タイム1

☆きょうのこんだて☆ 6月17日(金)

画像1 画像1
ごはん
赤魚の西京焼き
ポテト入り金平
小松菜汁
牛乳

6年日光移動教室34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸の街が、賑わってきました。雨はありませんが、逆に暑くなってきました。マスコットのマスコット「にゃんまげ」はどこに出てくるかわかりません。見つけた子供たち「ラッキー」

6年日光移動教室33

画像1 画像1
画像2 画像2
早々にお土産を購入する子もいました。
様々なアトラクションを楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導