運動会 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.13 騎馬戦〜頂上決戦 椚田合戦〜(5・6年)
運動会スローガンのサブタイトル〜一人一人が全力をつくし
ぶつかり合おう〜を体現しているような種目。会場も大変に盛り上がりました。5・6年生の勇ましい姿が見られました。上に乗っている騎士の子もそうですが、土台で騎馬になり支えている子の姿がとてもかっこよかったです。

運動会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.12 楽しい 踊ろう ピース(2年)
ノリノリの曲に合わせて、キレキレのダンス。2年生の子供たちが、みんな楽しそうに、何より、かっこよく踊っていた姿に魅了されました。着ているTシャツの模様は、一人一人が教室で染めたものです。

運動会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.10 選抜リレー(男子)
プログラムNO.11 選抜リレー(女子)
赤組白組の各学年の代表の児童による選抜リレーです。
たくさん練習を重ねてきました。特にバトンパスは、練習の成果が表れていました。美しい走り、華麗なバトンパス。さすがです。

運動会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.9 ツバキ 〜クヌギーズ〜(1年)
1年生のかわいらしい踊りで、観ている私たちは自然に笑顔になります。色とりどりのTシャツもそれぞれ似合っています。

運動会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.7 100m走(4年)
プログラムNO.8 100m走(3年)
体を内側へ倒して、上手にコーナーを走っています。

運動会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.5 100m走(5年)
プログラムNO.6 100m走(6年)
さすが、高学年です。力強い走りで、迫力があります。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.4 お助け綱引き(3・4年)
半数の子たちが合図と共に綱を引き、後の半数の子たちがトラックを4分の1走って合流します。観ている私たちも、手に汗握る展開となりました。

運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.2 50m走(2年)
プログラムNO.3 50m走(3年)
どの子も力の限り走っています。ゴールをしても、まだ先までも。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムNO.1 応援合戦
応援団長、応援団員の掛け声に合わせて、赤組も白組も全力で声を出しています。応援団長も応援団も、みんなかっこよかったです。

運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式では、スローガンの発表や運動会の歌〜ゴー ゴー ゴー〜をみんなで元気に歌いました。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(土)快晴の空の下、椚田小学校第45回運動会が開催されました。

まずは、開会式の様子です。

早朝よりたくさんの保護者、地域の皆様が参観に来てくださいました。ありがとうございました。

副校長

9月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ゆかりごはん
☆魚のから揚げ
☆じゃこキャベツ
☆けんちん汁
☆牛乳

 今日の献立は、筋肉や血液になる「赤」、熱や力の元になる「黄」、体の調子を整えてくれる「緑」の3つの栄養をバランスよく含んでいます。どのクラスもとてもよく食べてくれていました。明日は運動会です。練習の成果を十分発揮してベストをつくしてください!!給食室も応援しています。

運動会 係練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今現在、だんだん子供たちも登校してきていますが、係の子たちはいち早く集まってきています。

リハーサル練習をしたり、活動の打ち合わせをしたりと、「その時」が近付いてきているのが感じられます。

運動会 最後の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前6時すぎには、結構な人数の先生たちも来ていて、少しずつ最終準備を始めています。

7時30分からは本格的に当日の作業がスタートしますが、先生たちも待ちきれないような感覚です。

直前まで漏れや落ちがないよう、しっかりとチェックしながら、無事に開会式が迎えられるようにしたいと思います。

運動会 開催決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

本日午前6時30分に、運動会の開催を決定しました。

秋晴れの下で、椚田小学校の子供たちが自分たちの力を合わせて、運動会を創り上げます。

参観されるみなさんの熱い応援をお願いします。

9月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆チリコンカンライス
☆グリーンサラダ
☆ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ
☆牛乳

 パッションフルーツは八王子産です。生産者の方々が心を込めて育ててくださったパッションフルーツを八王子市の調理員が果汁に加工して使いました。パッションフルーツは本来は南国でとれるフルーツで、八王子の気候の中で育てるには大変なご苦労があったそうです。そのように思いのこもった食材を給食でいただけることは本当に有難く、嬉しいことだと思います。子供たちにそのことをしっかりと伝えていきたいと思っています。
 パッションフルーツの果汁を煮詰める為に火にかけたところ、給食室中、あっという間にトロピカルな香りに包まれました。教室では最初は一口しか食べなかった子が、「食べたらおいしかったからおかわりしたよ。」と嬉しい声もかけてくれました。ほぼ完食できました。生産者の皆様、おいしいパッションフルーツをありがとうございました。

秋の交通安全運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で秋の交通安全運動も最終日となりました。

今週はずっと天気もよく、爽やかな秋空の下の登校です。

交通安全協会の皆さんには、それこそ、雨の日も雪の日も立っていただくなど、1年間を通して、見守りの日がありますが、この期間は7名ほどの方たちで分担して、交代しながら、集中的に見守りをしていただきました。(写真は本日撮影したものです)

お陰さまで、子供たちも事故や怪我なく、登校できました。ありがとうございました。

そして、子供たちから立っていただいている方に「おはようございます」「ありがとうございます」という挨拶をしている場面も見ました。このことも、とても良かったです。

交通安全運動期間が終わっても、「交通事故に遭わない」という意識をもち続け、交通ルールやマナーを守るようにしましょう。

全校練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校練習の3日目の最終日には、全校種目の大玉送りの練習をしました。運動会最後のプログラムとなる種目です。ちなみに、勝った方は100点加算されます。負けは方は80点の加算。つまり、この種目で20点の差がつきます。最後の最後に勝負の行方を左右する種目になるかもしれませんね。本番が楽しみです。

放課後に図工室の前を通りかかると、なんと数人の職員で黙々と何やら作業をしていました。何をしているか分かりますか。
当日、黄色門に立て掛けるモノです。

昨日に続き、陰日向となって頑張る椚田小の職員の様子を、おまけでお伝えしました。

副校長

秋の交通安全運動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の9月21日(水)から始まった令和4年度秋の交通安全運動ですが、残すところ明日30日(金)の1日となりました。

昨日はPTAの安全対策委員の保護者の方たちが、目立つピンクのジャケットを身につけて、通学路の交差点や横断歩道を中心に立っていただきました。

学校の周りにはお父さんたちが多かったですが、少し離れた場所にはたくさんのお母さんたちに立っていただきました。(写真で紹介できず、ごめんなさい)

今後も月1回のペースで、朝の見守り活動をしていただきます。

安全対策委員のみなさん、早朝よりありがとうございました。

全校練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校練習の2回目を行いました。
応援合戦の練習と閉会式の練習をしました。
応援合戦では、赤組白組それぞれの応援団長をはじめ団員の子供たちが、力の限り声を出し盛り上げます。それぞれの団長の一生懸命な姿は、とてもかっこよかったです。どのタイミングでどんな掛け声をしたらよいかなど担当の先生の指導の元、通して2回練習しました。1回目よりも2回目の方が、はるかにみんなの声が出ていました。繰り返し練習するとだんだんと自信が出てくるものですね。本番が楽しみです。

閉会式では、得点発表や優勝杯、準優勝杯の授与などの練習をしました。それぞれの担当の子供たちの真剣な表情が印象的でした。みんなとてもよく頑張っています。

先生たちも陰日向となって頑張っています。
子供たちが登校してくる1時間以上前から校庭のライン引きをしていました。運動会を成功させるために、子供たちも職員もみんなで頑張っています。

副校長
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導