3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*
ごまごはん・しらす入りたまご焼き・のり和え・粕汁・牛乳


*兵庫県産の食材*
・たまねぎ
・のり

*八王子産の食材*
・にんじん
・だいこん

スクープ!3ショット写真!

画像1 画像1
今船田小で一番注目されている中の一人(3匹)、池の亀さんです。
3匹目は用心深くて、なかなか3匹揃っての写真は撮れていませんでしたが、3月8日(水)中休みについに撮影に成功しました!

公認は2匹で飼育委員会が全校に声をかけ、名前も決めました。
 カメの名前を募集しています
 委員会活動(飼育委員会)
3匹目も名前を決めるようでしょうか?

朝読書・元気タイムの様子から3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育館で読み聞かせ。
キャリア教育(職業について)のお話を担任がリクエストし、「アニメーター」という職業についてのお話でした。
どのようにアニメを作っていくのか、華やかな世界だけではないところも教えてくださいました。
5年生の児童の中には(5年生だけではないと思いますが)、イラスト等に興味をもっている児童も多いですし、アニメそのものが好きな児童も多くいます。
卒業式で6年生が座る席から、興味深そうに、そして真剣に話を聞いていました。

5年生も今日で今年度の読み聞かせは終わりとなります。
6年生でもたくさん読み聞かせや自身で本を読んで、その世界を広げて行って欲しいと思います。

図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

朝読書・元気タイムの様子から2

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(水)6年生の朝読書は、図書ボランティアによる読み聞かせでした。
地球46億年の歴史を1年のカレンダーに詰め込んで説明してくれる地球史絵本。
壮大な地球の年表の中に人類は1秒程度の存在。
地球や大自然の大きさを中学校に巣立っている子どもたち、これからの地球環境を担う子どもたちに、はなむけの読み聞かせとしてぴったりでした。

6年生、小学校生活最後の本の読み聞かせ。
図書ボランティアの皆様、6年間お世話になりました。

朝読書・元気タイムの様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
船田小では曜日ごとに朝の活動をしています。
変更はもちろんありますが基本的には
 月 全校朝会
 火 元気タイム1・2年 3〜6年朝読書
 水 元気タイム3・4年 1・2・5・6年朝読書
 木 全校集会
 金 元気タイム5・6年 1〜4年朝読書
  朝の15分を利用して行っています。

朝、体を動かすことで、脳に刺激を与え体を目覚めさせます。
朝、読書をすることで、脳に刺激を与えるとともに落ち着いて学習に取り組む心の準備ができます。

3月8日(水)は3・4年生が元気に外遊びを楽しんでいました。
今日も暖かく(暑く!?)なる予報です。
一日元気に過ごしてもらいたいと思います。

全校朝会の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(月)はオンラインで全校朝会を行いました。
この日は、表彰がメインとなりました。

船田小では「学校の中でも外でもがんばった」児童の表彰を全校朝会等で行っています。

小P連の親子川柳
八王子市内の空手大会
都の展覧会への出品賞
5年生が取り組んだCO2削減の取り組み 感謝状
ユニセフ募金への感謝状
など、たくさんの表彰状等を授与しました。

この日には間に合いませんでしたが、
野球の都大会出場
剣道の全国大会出場 も、八王子市の教育委員会表彰の対象になる予定で、そちらも紹介しました。

3月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
きなこ揚げパン・白菜と豆のクリーム煮・じゃこサラダ・牛乳

シチューにとろみをつけるルウは、給食室で薄力粉をバターと油で炒めて作っています。
2枚目の写真は、煮込んだ野菜の中にルウを入れているところです。


*八王子産の食材*
・にんじん
・はくさい

6年生を送る会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の退場お見送りは、5年生の作る花道です。
「6年生に幸あれ」

準備してくれた5年生の代表委員さん。
お疲れさまでした。
参加してくれた児童の皆さん、先生方。
ありがとうございました。
心のこもった素敵な会になりました。

(校長:平田英一郎)

6年生を送る会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌を全員で歌いました。
「6年生と全員で歌う校歌はこれが最後です。心を込めて歌いましょう。」
音楽の荒木先生のアナウンスが心を打ちました。

6年生を送る会10

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の演奏を聞いているどの学年も、真剣に聞き、憧れの目で見ていました。
6年生は在校生みんなのお手本です。
そんな6年生の姿を見られるのもあと少しかと思うと本当に寂しいです・・・。

6年生を送る会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も在校生へのエールに音楽を送りました。
さすがの演奏でした。

6年生を送る会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も先日授業参観保護者会で披露した曲を6年生にプレゼントしました。

6年生を送る会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以上は音楽のプレゼントでした。
4年生が演奏した曲、すみません、何度聞いても覚えられません・・・。
アップテンポでかっこよかったです!

3月8日(水)
曲名、紙に書いてもらいました。
「ジッパディードゥーダー」を演奏しました!

「ジッパディードゥーダー」を耳で聞いて覚えられる人は天才だと思いませんか?
平田には無理でした・・・。

給食室の工事2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室の工事が進んでいます。
給湯施設の工事です。

さらに、駐輪スペースが駐車スペースに制限が出ています。
ご迷惑をおかけしますが通行やご利用の際はご留意ください。
(令和5年3月7日12:35 写真を追加しました。)

3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*献立名*
ゆかりごはん・焼きししゃも・新じゃがの煮物・ピリ辛きゅうり・果物(はるみ)・牛乳

〜新じゃがのおはなし〜
新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷されるじゃがいものことです。
収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。また、皮がうすくやわらかいため、皮をむかずに食べることができます。

〜じゃがいもの芽や緑のところは取りのぞきましょう〜
じゃがいもの芽や皮が緑のところは、食べるとおなかが痛くなったり、気分が悪くなったりすることがあります。
新じゃがにはほとんどありませんが、収穫してから時間がたつとできやすいので、注意しましょう。

6年生を送る会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
3年生は「〇〇との、あるある場面」ということで、ストーリー仕立て。
もちろん6年生向けではありますが、見ていて「あるある!」と感じるとともに、楽しく見させてもらいました。

6年生を送る会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
2年生は数字に絡めて6年生との思い出を振り返りました。
劇が入ったり歌も入ったりして凝っていました。

6年生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トップバッターは1年生
かわいらしい、1年間の振り返りや6年生との思い出を紹介してくれました。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員が司会進行を務めてくれました。
開会の言葉、校長の話に続いて、さっそく出し物の披露が各学年毎に行われました。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)午後に行った「6年生を送る会」続報です。

まずは6年生入場です。
5年生が花のアーチで花道を飾り、リコーダー等の演奏で盛り上げてくれました。
アイドルやスター並みの歓迎を受けて入場しました。(写真下)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

やまほうしだより

学校運営協議会

年間行事予定

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止