子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に手が挙がっていましたね。

4年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は習熟度別算数の授業でした。

6の2調理実習17

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の手際の良さに感心しました。校長も試食させていただきました。ごちそうさまでした。おいしかったです!!ありがとうね。

6の2調理実習16

画像1 画像1
画像2 画像2
 いただきます!

6の2調理実習15

画像1 画像1
画像2 画像2
 さっそく「いただきます」

6の2調理実習14

画像1 画像1
画像2 画像2
 いい感じに盛れてますね。

6の2調理実習13

画像1 画像1
画像2 画像2
 出来上がりました。盛り付け中です。

6の2調理実習12

画像1 画像1
 着々と進んでいますね。完成間近です。

6の2調理実習11

画像1 画像1
画像2 画像2
 着々と調理が進んでいますね。

6の2調理実習10

画像1 画像1
画像2 画像2
 着々と調理中です。男の子3人の班も上手にできています。

6の2調理実習9

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで仲良く調理開始です。

6の2調理実習8

画像1 画像1
画像2 画像2
 さっそく炒め始めた班もあるようです。

6の2調理実習7

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんどん野菜が切られていきます。

6の2調理実習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生ですね。手際がいいです。

6の2調理実習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生から、野菜の切り方を教えてもらいました。

6の2調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 城山小の子供たちは、男女とも仲がいいです。

6の2調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは野菜を切っています。

6の2調理実習2

画像1 画像1
 今回は最後の調理実習ということもあり、「焼きそば」作りに挑戦しました。

6の2調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月20日(月)、6年2組が調理実習を実施しました。まずは身支度です。

2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆

・サブジ丼
・オニオンスープ
・まめナッツ黒糖
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒練(5・6) 体育集会(縄跳び予備)
3/17 卒練(5・6) 3月生活アンケート実施 大掃除12:50〜13:20(ロング)
3/20 卒業式予行(5H6H)13:25〜   (低・中)清掃後下校
3/21 春分の日
3/22 給食終 卒業式前日準備(5)5時間目  午前授業(1〜4、6)

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連