第3回由井西地区CC大作戦春の到来を感じる陽気の中、片倉台小学校からJR片倉駅を経由し由井中学校までの道のりを二手に分かれ清掃活動を行いました。片倉台小学校からは児童・保護者・教員、学童保育所の児童・教員、さらに片倉台自治会の方、交通安全協会さんと大勢の方に参加いただきました。ありがとうございました。 住宅の前はポイ捨ては少ないですが、車道・駅の周辺にはポイ捨てが多数あり、改めて清掃活動の必要性を感じたCC大作戦でした。 ゴールの由井中学校では、災害備蓄用のアルファ米を使用した炊き出しのカレーが用意されており、参加者で美味しくいただきました。ご馳走様でした。 3年授業の様子3月15日の給食・ごまごはん ・しらす入り卵焼き ・のり和え ・粕汁 ・牛乳 今日は兵庫県の郷土料理です。兵庫県では日本海や瀬戸内海と接しており、しらすやのりが多くとれます。今日はしらすを卵焼きに入れ、のりは和え物にしました。また兵庫県では日本で最初に日本酒をつくったと言われており、昔から酒粕を使った粕汁がよく食べられていました。 2年授業の様子学級活動ではお楽しみ会の計画を立てていました。司会グループが中心となって、話し合いを進めていきました。いろいろな意見が出た後で、遊びたい理由を聞きながら、みんなが楽しめるものを決めていきました。 3月14日の給食・味噌ラーメン ・ポテトぎょうざ ・果物(いちご) 今日は人気メニューの味噌ラーメンです。たっぷりの具材が入った温かいスープが麺と合い、美味しいラーメンになります。ポテト餃子は、調理員さんが一つ一つ綺麗に包んでくれました。美味しく食べましょう。 3月13日の給食・氏照ごはん ・ますの桜揚げ ・小田原かまぼこのごま和え ・寄居町のトントロリンスープ ・牛乳 今日は姉妹都市の小田原市、寄居町とのコラボ献立です。戦国時代に関東を統治していたのが北条氏で、八王子市は北条氏照が治めていました。氏照の兄が小田原市を、弟が寄居町を統治しており、3兄弟はとても仲が良く、この3都市は姉妹都市になりました。 1年授業の様子学級活動ではみんなが楽しくなるお楽しみ会にすることをめあてに、遊びを考えました。 前回の反省を生かし、言葉づかいに気をつけること、みんなができる簡単なルールのものを選ぶことを確認して、意見を出しました。外では「ふえおに」と「ねことねずみ」、中では「たからさがし」に決まりました。 集会舞台上のカーテンに映るシルエットを見て、何なのかを答えていきました。前半は身近にあるもので、かさ、ランドセル、いすなどが出て、後半は先生当てクイズでした。集会委員のみなさん、1年間楽しい企画をありがとうございました。 3月10日の給食・三陸わかめごはん ・ささかまぼこの南部揚げ ・八杯汁 ・切り干し大根とツナの炒め煮 ・牛乳 今日は東日本大震災復興支援献立です。明日11日で発生から12年になりますが、災害に備えて私たちができることを考えるきっかけにしてほしいです。切り干し大根とツナは長く保存できる乾物で、災害に備えて備蓄するのにおすすめです。 6年授業の様子5年授業の様子理科では「電流と電磁石」の学習をしています。モーターをつないでスイッチを入れ、始動つまみを軽く回して、モーターが回るかを調べました。上手く回らない時は、どこが原因なのかを確認しながら、グループで教え合って活動しました。 3月9日の給食・きなこあげパン ・クリームシチュー ・わかめサラダ ・牛乳 今日は6年生のリクエスト献立第二弾です。人気メニューのきなこあげパンを作りました。あげパンはとても美味しくて元気が出るので、もう一度食べたいというリクエストが多かったです。美味しく食べましょう。 3月8日の給食・コーンピラフ ・いかの香草パン粉焼き ・ミネストローネ ・果物(いよかん) ・牛乳 今日の果物はいよかんです。いよかんは愛媛県の特産品で、愛媛県は昔、伊予の国と呼ばれていたことからその名がついたそうです。大粒の果肉が特徴で、さわやかな香りと酸味を持ち、ビタミンCや食物繊維が豊富です。美味しく食べましょう。 4年授業の様子おやこ川柳の表彰式紹介された作品はどれも素敵な作品ばかりでした。 片倉台小学校からは、保護者の方が生涯学習スポーツ部長賞を受賞されました! 小P連だより特別号に掲載されておりますので、お手元に届きましたら、ぜひお読みください。 3月7日の給食・そぼろ丼 ・呉汁 ・菜の花の和え物 ・牛乳 今日の和え物には菜の花を使いました。菜の花は独特のほろ苦さ、きれいな彩りで、春の訪れを感じられる野菜です。ビタミンやミネラルがたっぷりで、特にカルシウムが多く含まれています。味わって食べましょう。 3年授業の様子3月6日の給食・スパゲッティミートソース ・ジュリエンヌスープ ・ヨーグルトのピーチソース ・牛乳 今日は6年生のリクエスト献立第一弾です。ミートソースは30キロ以上の玉ねぎを使用し、じっくり煮込んでいます。片倉台小の人気メニューです。よく噛んで、美味しく食べましょう。 3月3日の給食・ちらしずし ・かきたま汁 ・ひなまつり白玉 ・牛乳 今日はひなまつり献立で、3色の白玉を作りました。白玉粉を使って団子を作り、ピンクはいちご、緑は抹茶で色をつけました。彩り良く、美味しい白玉ができました。 1年授業の様子グループごとに分かれて、自己紹介をした後、ランドセルを背負ってもらったり、読み聞かせや簡単な遊びをしたりしました。その後、学校の中を案内して回りました。最後に幼稚園の子ども達から手づくりのこまのプレゼントをもらいました。1年生はとても喜んでいました。 |