10/16 先週の学校4![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 先週の学校3![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 先週の学校2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 先週の学校![]() ![]() ![]() ![]() 10/15の8 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出に残る合唱コンクールでした。 10/15の7 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 念願の金賞を受賞しました。 10/15の6 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 銀賞を受賞しました。 10/15の5 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 銅賞を受賞しました。 10/15の4 中学部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行について報告します。 10/15の3 中学部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 企業訪問について発表します。 10/15の2 中学部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクールファーム、職業調べの発表です。 10/15の1 学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間の発表が始まります。 10/14 給食![]() ![]() ・ごはん ・さんまの短冊揚げ ・小松菜ののり和え ・大根のみそ汁 ・巨峰 ・牛乳 毎年10月16日は,世界の食糧問題を考える「世界食糧デー」 です。それを受けて、日本では食品ロス削減推進法が施行され、 10月は「食品ロス削減月間」と定められました。 さて、来週1週間は、「もったいない大作戦ウィーク」です。 「もったいない」を合言葉に、一人ひとりができることを 考えてみましょう。まずは、しっかり1人分を食べきることが できれば、食品ロスも減り、成長期の皆さんがバランスよく 栄養をとることができますよ。 10/14の5 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人の身体について学習しています。 今日は、筋肉について学びます。 10/14の4 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから漢字の小テストをします。 終わったら、発表会の練習をします。 10/14の3 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の発表会の準備をしています。 10/14の2 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の小テストをしています。 10/14の1 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の練習を、タイムを計って行っています。 10/13 給食![]() ![]() ・コッペパン ・さつまいもクリーム ・ミートローフ ・野菜のカレースープ煮 ・牛乳 今日は、さつまいもの日です。江戸時代に、さつまいも売り が「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と宣伝していま した。江戸から十三里の所にあったのが、さつまいも名産の 川越市だったところからきているそうです。 今日の「さつまいもクリーム」は、スイートポテトのような クリームです。パンにはさんで食べてください。 10/13の14 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の発表会に向けて、リハーサルをしています。 |