4年理科見学 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階は宇宙に関するコーナーです。

はやぶさ2がリュウグウという星から採取した石のレプリカも陳列されていました。

宇宙船の船員となって、様々なミッションを行うシミュレーションゲームもありました。

4年理科見学 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからはその紹介です。
実験のくわしい解説などは省略しますが、子供たちもとても楽しんでいます。
すでに、貸切状態なので、のびのびと学習しています(遊んでいます笑)。

4年理科見学 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう一つの学校が遠いため、15分程度体験し、早めに帰るとのことでしたので、1時間いられる椚田小学校としては、順番を少し譲ってあげるようにしました。

学校は違えど、同じ八王子市の小学生の友達ですね。

4年理科見学 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
投影中はもちろん、撮影は禁止です。

子供たちもじっくりと解説を聞きながら学習しています。

恥ずかしながら、昔から、プライベートを含めて、まともにプラネタリウムを全て観た記憶がありません。
人間は暗くなると、眠くなる生き物ではないかと、体験から思うところですが、今回はなんと!途中危ない状態になりながらも、なんとか、「完走」?しました!

4年生のみなさんは、どうでしたか?

上映が終わったので、外に出て、これから1階と2階の研究室や展示室で、科学実験体験です。

4年理科見学 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それでは、プラネタリウムの本体を紹介します。

写真の機械が、ドーム状の部屋の中央においてあります。

この機械が投影機として活躍するわけです。

正面下には機種名と思われる名前もありますね。

これからおよそ1時間、お世話になります!

4年理科見学 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムの中には、一人一人の座席があります。

今日は、もう小学校が1校来て、一緒に上映を見るとのことです。

その学校は少し遠い場所にあるので、到着はこれからです。

それまでは、少しの間、おしゃべりしながら、到着するのを待っています。

4年理科見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
建物の中に入ると、まずは、円形の広場のようなスペースがあり、そこに荷物を置かせていただきました。

早めに着いたので、時間的にも余裕があり、トイレや水飲みなどもできました。

このあとは、プラネタリウムで星や空の学習をしますので、その入口に並びます。

4年理科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに揺られて25分、八王子市子ども科学館(コニカミノルタサイエンスドーム)に到着しました。

まずは、建物の前に集まり、係の方のお話を聞きます。

入口の前には不思議な形をしたオブジェもありました。

4年理科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうです、いつもの観光バスとは違い、今日は、路線バスを借り受けています。

子供たちも、なんとなく戸惑っている様子ですが、慣れてくるとむしろ新鮮に感じて、ワクワクしてきますね。

座る子やつり革につかまって立つ子、みんなが同じ方向を見ているわけではありません。思い思いにバスからの景色を見ています。

路線バスに乗って、休みの日にみんなでどこかに出かけているような感覚もありますね。

4年理科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ふだん理科を教えてもらっている二人の先生にも引率として来てもらっていますので、子供たちにとっても豪華な布陣(笑)です。

早速、出発式の中で、空に関係するお話もありましたね。学童の上空あたりに見えるのは何でしょう?

当然、4年生のみなさんは知っていますね。口々に「月!」と答えていました。

さて、いつもの場所からバスに乗りますよ・・・あれれ??
先週のバスとは違いますね〜

4年理科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。週末の雨天予報はありますが、今日は、秋らしい晴天となりました。

先週に続き、4年生は校外学習として、八王子市子ども科学館に理科見学に行きます。

午前中の行程なので、短時間ではありますが、子供たちの様子をできる限りお伝えします。

9月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆スタミナ丼
☆中華スープ
☆豆黒糖
☆牛乳

 スタミナ丼、中華スープにはたくさん野菜を使っています。1人分を全部食べると約120gの野菜をとることができます。スタミナ丼はごはんともよく合い、教室でもおかわりの列ができていてうれしく思いました。まだまだ暑い日も続きます。また、運動会の練習も真っ盛りです。しっかり食べて元気をチャージしましょう!!

9月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ごはん
☆さけのおろしソース
☆五目煮豆
☆なめこのみそ汁
☆冷凍みかん
☆牛乳

 なめこはとても体によい食材です。余分な塩分を体の外に出してくれるカリウムや、食物繊維を豊富に含んでいます。この栄養は水に溶けやすいので、学校では使う直前に洗ってすぐに汁に入れるようにしています。

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆さつまいもごはん
☆桑都(そうと)揚げ
☆かきたま汁
☆彩り和え
☆牛乳

 八王子市は、蚕のえさとなる桑畑が広がる様子から「桑都(そうと)」とよばれ、古くから養蚕と織物が盛んでした。桑の葉は私たちも「桑の葉の天ぷら」「桑の葉茶」などにして食べたり飲んだりすることがありますね。今日の給食では桑の葉を乾燥させて粉にしたものを衣に入れて、ささかまぼこにまぶして天ぷらにしました。写真2枚目は天ぷらの衣です。緑がとても鮮やかでした。

3年 社会科見学その13

画像1 画像1
3年生は無事に学校へ到着して、下校しました。当日までの体調管理や荷物やお弁当のじゅんなど、ありがとうございました。

これで、3年社会科見学の投稿を終わります。
閲覧をありがとうございました。

副校長

3年 社会科見学その12

画像1 画像1
これから、学校に戻ります。
(リアルタイムです)

3年 社会科見学その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所内の見学です。
市役所から見える東西の景色の違いや
役所の内装の説明、展示物の見学などしました。

3年 社会科見学その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕やけ小やけの里を後にして、恩方第一小学校の横を通り過ぎ、八王子市役所へ向かいます。

たくさん遊んでお腹いっぱいになった子供たちは、バスの中で一休みです。

3年 社会科見学その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひとしきり川遊びを楽しんだら、お腹がぐーっと。

おうちの人が朝早く作ってくれたお弁当。大自然の中で友達と食べるお弁当。みんなのほっぺたが落ちていました。

3年 社会科見学その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綺麗に透き通って、ひんやり冷たい水。
とても気持ちがいいです。嬉々としてはしゃぎ出す子供たち。水を掛け合ったり、足で水を堰き止めたりと、それぞれで楽しんでいます。

笑顔の子供たちを見ると、とても幸せな気持ちになりますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導