学校が!体育館が! 展覧会(令和4年11月17日 準備編)PART2
令和4年11月17日(木)。
子供たちの作品を展示します。 1つ1つ丁寧に展示します。 世界に一つだけの大切な作品です。 学校が!体育館が! 展覧会(令和4年11月17日 準備編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校が!体育館が! 展覧会(令和4年11月17日 準備編)PART1
令和4年11月17日(木)。
11月16日・水曜日、午後です。 1週間後に迫った創立150周年記念展覧会の準備を教職員で行います。 廊下の「ハート」は6年生が装飾しました。きれい! 学校が!体育館が! 展覧会(令和4年11月17日 準備編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART4
令和4年11月17日(木)。
子供たちが毎日、元気に登校し、楽しい学校生活を送る姿を見ることは嬉しいことです。 第二小学校の子供たちが笑顔を見ることが幸せなのです。 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART3
令和4年11月17日(木)。
少しくらい風が冷たくても。 少しくらい気温が低くても。 子供たちは校庭で友達と一緒に体を動かすことが大好きです! 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART2
令和4年11月17日(木)。
11月16日・水曜日、昼休みの様子です。 青空の下、子供たちが元気に校庭で体を動かしています。 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART1
令和4年11月17日(木)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 見上げると空が輝いています。 天気予報によると日中の最高気温は「17度」くらいまで上がるようです。 いいお天気の日が続きます。 気持ちいいね! 昼休み(令和4年11月17日 校庭編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(水)の給食![]() ![]() しょうゆめし せんざんき 麦みそのみそ汁 塩みかん 牛乳 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART6
令和4年11月16日(水)。
楽しそうです。 面白そうです。 展覧会ですね。 体育館と校舎内がすてきな作品で埋め尽くされますよ! 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART5
令和4年11月16日(水)。
動きを考えながら掲示します。 友達と一緒にポーズしている子供たちもいます。 子供たちは楽しそうに展示しています。 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART4
令和4年11月16日(水)。
渡り廊下の窓に掲示します。 よく見ると、子供た写真です。 様々なポーズをしています。かわいい! 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART3
令和4年11月16日(水)。
4年生の子供たちが体育館で作業中です。 共同作品の制作中です。 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART2
令和4年11月16日(水)。
学年ごとに作品を並べています。 これから体育館の壁面に展示します。 どのような風景が待っているでしょうか。楽しみです! 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART1
令和4年11月16日(水)。
11月16日・水曜日、2校時です。 体育館の様子です。 展覧会で展示する作品が集まり始めています。 展覧会がやってくる! 共同作品(令和4年11月16日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART5
令和4年11月16日(水)。
式典まで残り10日間です。 第二小学校にかかわる全ての方々の一緒に、創立150周年をお祝いしたいと思います。 おめでとう第二小学校!創立150周年! みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART4
令和4年11月16日(水)。
式典の内容を確認し、当日の役割分担も再確認しました。 たくさんの方々のご協力で創立150周年記念式典を迎えることができます。 皆様に感謝いたします。ありがとうございます。 みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART3
令和4年11月16日(水)。
11月26日・土曜日に開催する「創立150周年記念式典」について話し合いです。 準備委員会から2年が経過しました。 その日はもう目の前です。 みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART2
令和4年11月16日(水)。
11月14日・月曜日、午後3時です。 南校舎2階の会議室の様子です。 第8回創立150周年実行委員会です。 みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART1
令和4年11月16日(水)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「15度」くらいまで上がるようです。 昨日は寒い一日でしたね。 みんなでお祝い! 創立150周年(令和4年11月16日 実行委員会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都内を見学しよう! 社会科見学(令和4年11月15日 こだま学級、4年生編)PART26
令和4年11月15日(火)。
全部で5つのポイントがあります。 やった!全部見つけたよ。 おめでとうございます。 さあ、学校に帰りましょう! 都内を見学しよう! 社会科見学(令和4年11月15日 こだま学級、4年生編)PART 26 ![]() ![]() ![]() ![]() 都内を見学しよう! 社会科見学(令和4年11月15日 こだま学級、4年生編)PART25
?令和4年11月15日(火)。
しおりを見ながら、チェックポイントを探します。 あった!これだ! おおお!イケメンだ! 都内を見学しよう! 社会科見学(令和4年11月15日 こだま学級、4年生編)PART 25 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|