11月30日(水)の給食![]() ![]() バターロールパン ポークビーンズ イタリアンサラダ 紅マドンナ 牛乳 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART8
令和4年11月30日(水)。
創立150周年記念展覧会。 子供たちのたくさん作品が体育館や校舎の中に展示されました。 学校中が一つの大きな作品になりました! 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART7
令和4年11月30日(水)。
「まるで体育館が一つの作品だね。」 「天井にも、壁にも、2階の窓ガラスまで…。」 体育館を見回すとたくさんの作品を見つけます。 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART6
令和4年11月30日(水)。
「あのね。これはね…。」 「へぇ。そうなんだ。」 子供たちの説明を保護者の方は、うん、うんとうなずきながら聞いています。 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART5
令和4年11月30日(水)。
授業が終わった子供たちが保護者の方と待ち合わせをしています。 「私の作品は、これだよ!」 「まあ!すてきね!」 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART4
令和4年11月30日(水)。
体育館の中には、音楽が流れています。 すてきな音楽です。 子供たちの作品を気持ちよく見ることができます。 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART3
令和4年11月30日(水)。
創立150周年記念式典が終わり、午後はは保護者鑑賞日です。 大勢の保護者の方々が来校されました。 ありがとうございました。 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART2
令和4年11月30日(水)。
11月26日・土曜日、午後です。 保護者鑑賞日です。 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART1
令和4年11月30日(水)。
今日も雲が多い朝です。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「19度」くらいまで上がるようです。 暖かい一日になりそうです。 学校中が一つの作品です! 展覧会(令和4年11月30日 鑑賞日編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火)の給食![]() ![]() 八王子産の白いご飯 さばのカレー風味焼き はっちくんのみそ汁 小松菜とえのきののり和え 牛乳 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART6
令和4年11月29日(火)。
子供たちが座りました。 来賓の方々をお待ちします。 もうすぐ創立150周年記念式典が始まります。 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART6 ![]() ![]() ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART5
令和4年11月29日(火)。
「○年生。体育館に移動しましょう。」 校舎内に放送が流れます。 子供たちが移動します。 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART5 ![]() ![]() ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART4
令和4年11月29日(火)。
1年生が座る椅子を運ぶのは6年生です。 体育館の中に設置します。 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART4 ![]() ![]() ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART3
令和4年11月29日(火)。
受付の様子です。 これから大勢の方々が来校する予定です。 PTAの方々がお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART3 ![]() ![]() ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART2
令和4年11月29日(火)。
11月26日・土曜日、午前10時です。 創立150周年記念式典がもうすぐ始まります。 校舎内、体育館内は準備万端です。 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART2 ![]() ![]() ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART1
令和4年11月29日(火)。
今日は雲が多い朝です。 どんよりとした空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 夕方から雨が降り出す予報です。 ありがとうございました! 創立150周年(令和4年11月29日 記念式典編)PART1 ![]() ![]() 11月26日(土)の給食![]() ![]() はち大根おろしスパゲティ わかめサラダ もやしスープ 乳飲料 おめでとう 創立150周年! 朝の様子(令和4年11月26日 記念式典編)PART7
令和4年11月26日(土)。
今日の式典の様子は、YouTubeでも配信します。 創立150周年記念式典の様子を、ぜひご覧ください。 もうすぐ記念式典が始まります! おめでとう 創立150周年! 朝の様子(令和4年11月26日 記念式典編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう 創立150周年! 朝の様子(令和4年11月26日 記念式典編)PART6
令和4年11月26日(土)。
校舎の外を歩きます。 受付、立て看板。 「いっちマン(創立150周年記念キャラクター)」の看板も設置しています。 おめでとう 創立150周年! 朝の様子(令和4年11月26日 記念式典編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう 創立150周年! 朝の様子(令和4年11月26日 記念式典編)PART5
令和4年11月26日(土)。
体育館が大きな一つの作品です。 校舎も体育館も、150周年をお祝いしています。 おめでとう 創立150周年! 朝の様子(令和4年11月26日 記念式典編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|