雷門に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 

浅草に到着

画像1 画像1
 

9/16社会科見学に行ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*スパゲティミートソース
*キャベツとベーコンのスープ
*スイートポテト
*牛乳

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*こだいごはん
*ますのかおりあげ
*じゅんじゅん
*うちまめ汁
*牛乳

9月13日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*マッシュサンド(セルフ)
*クリームシチュー
*じゃこわかめサラダ
*みかんジュース

9/12(月)のびのび学級 体育

体育で「ボール運動」に取り組んでいます。

グループに分かれて、ドリブルの練習やシュートの練習、ボートボールの練習、バスケットボールの練習をしています。暑い中、みんな汗をかいて一生懸命練習し、少しずつ上達しています!子どもたち同士で声をかけ、励まし合いながら活動する姿がとても微笑ましいです。ゲームが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ビビンバ
*ワンタンスープ
*さかなビーンズ
*牛乳

部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動体験に行ってきました。
中学生にたくさんやり方を教わり、楽しく活動しました。
是非、お家で話を聞いてみてください。

9月6日 4年生 理科「ひょうたんの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から育ててきたひょうたんの観察をしました。
ツタが枯れている姿に驚きを隠せません。
たくさんなっていた実を一生懸命観察観察することができました。

9月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*こぎつねごはん
*いものこ汁
*おつきみだんご
*牛乳

今日は、明日の十五夜にちなんで
おつきみ献立です。

おつきみだんごはみたらし味です。
白玉粉・上新粉・豆腐・水をこねて団子を作ります。
調理員さんが1つ1つ丁寧に作ってくれました。

9/8(木)のびのび学級 わくわくタイム

6時間目は1回目の「わくわくタイム」でした。
2〜4組で、普段は目に見えない空気について学習し、
空気を傘袋に集めてロケットを作りました。
息を吹き入れて膨らんだ袋を触ることで空気を感じることができました。
作ったロケットは教室で飛ばして遊び、
どの子も生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期がスタートして、1週間ほどが経過しました。
専科の授業も始まり、学習発表会に向けて作品づくりも行っています。
自分なりに良い作品を作ろうと、一生懸命取り組む姿は素敵でした。

9月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*さつまいもごはん
*桑都(そうと)あげ
*いろどりあえ
*かきたま汁
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

9月7日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*コーンピラフ
*バーベキュードチキン
*やさいのスープ煮
*牛乳

9月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*マーボーなす
*レタスとたまごのスープ
*わかめのにんにくいため
*牛乳

今日は秋なすを使って「マーボーなす」を作りました。
なすは夏が旬の野菜です。八王子では、6月から10月いっぱいまで、
なすの収穫時期になります。秋に収穫されるなすは、
「秋なす」と呼ばれ、身がしまり、種が少なくおいしいと
言われます。

9月5日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*パン
*恩方ブルーベリージャム
*コールスロー
*チキンビーンズ
*牛乳

9月1日(木) のびのび学級 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(木)朝の会
 担当のクラスの子達が中心となって、会を進めてくれました。今日の学習予定や給食の献立などを発表してくれました。最後はみんなで元気に楽しく歌を歌って、1日がスタートです。

9月2日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*さごちのおろしソース
*ごもくにまめ
*えのきのみそ汁
*牛乳

これはテストです(訓練)

本日8時45分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引き続き学校で保護します。今後も1時間おきに学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価

治癒証明書

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

専科より

学校運営協議会

図書ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より

ずこうしつ通信

秋葉のきまり