プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART7
令和5年2月15日(水)。
4校時です。 3年2組の子供たちが体育館に集まりました。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART6
令和5年2月15日(水)。
プロの選手は上手です。 ボールから足がはなれません。 ボールが足に吸い付いているようです。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART5
令和5年2月15日(水)。
授業の最初は基礎的・基本的な運動から始まります。 ボールを足で上手に扱うための練習です。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART4
令和5年2月15日(水)。
2校時は4年生。 3校時は3年1組、4校時は3年2組の子供たちと交流しました。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART3
令和5年2月15日(水)。
立川アスレチックFCのコーチと選手です。 第二小学校では毎年、立川アスレチックFCの選手との交流会を行っています。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART2
令和5年2月15日(水)。
2月13日・月曜日、2〜4校時です。 体育館の様子です。 プロフットサル選手との交流会です。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART1
令和5年2月15日(水)。
今日は朝から、いい天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「7度」くらいまでしか上がらないようです。 寒い一日になりそうです。 プロ選手との交流会! 特色(令和5年2月15日 3・4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(火)の給食![]() ![]() ごはん 豚の甘辛いため 切り干し大根とひじきサラダ みそ汁 牛乳 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART8
令和5年2月14日(火)。
全校朝会の最後は生活指導担当の先生から「2月の生活目標」について話しました。 3学期も残り1ヵ月ですよ。 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART7
令和5年2月14日(火)。
今回は3年2組の教室から配信しました。 子供たちは静かに、真剣に聞いていました。素晴らしい! 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART6
令和5年2月14日(火)。
学校長の話に続いて、給食委員からの話です。 給食調理員さんへのメッセージ作成のお願いです。 毎日、安心、安全でおいしい給食を作ってくださる給食調理員さんへお礼の言葉を届けます。 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART5
令和5年2月14日(火)。
第二小学校のみなさん、おめでとうございます! これからも心と体がますます健やかに成長ますように。 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART4
令和5年2月14日(火)。
この1年間の第二小学校の教育活動が評価されました。 学校保健・学校安全の分野での活動が評価されました。 朝のあいさつ運動、二小タイム、マラソンタイム、長なわ跳び・短なわ跳び月間、いじめのない学校づくり、保健室前の掲示…。 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART3
令和5年2月14日(火)。
○ 先週の金曜日、東京では久しぶりに大雪が降りました。校庭は真っ白。休み時間は雪合戦等をして遊ぶ人もいました。すごく楽しそうでした。 ○ 第二小学校が表彰されました。 ○ 東京都教育委員会表彰(健康づくり功労) 優秀学校受賞(都内小中学校で2校のみ) ○ 八王子市学校保健努力校(令和3年度:優良校 令和4年度:努力校 2年連絡受賞) 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART2
令和5年2月14日(火)。
毎週月曜日は全校朝会があります。 今回は「オンライン全校朝会」です。 学校長の話です。 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART1
令和5年2月14日(火)。
今日は朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまで上がるようです。 今日は新入学児童保護者説明会があります。 第二小学校が表彰されました! 全校朝会(令和5年2月14日 表彰編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日(月)の給食![]() ![]() ココアクリームサンド ポトフ ブロッコリーのごま醤油 牛乳 目標に向かって! 漢字検定(令和5年2月13日 受検編)PART10
令和5年2月13日(月)。
みんな、よく頑張りました! 真剣に取り組むことが大事なのです。 目標に向かって! 漢字検定(令和5年2月13日 受検編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目標に向かって! 漢字検定(令和5年2月13日 受検編)PART9
令和5年2月13日(月)。
1年生も頑張ります。 挑戦します。いいね! 目標に向かって! 漢字検定(令和5年2月13日 受検編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目標に向かって! 漢字検定(令和5年2月13日 受検編)PART8
令和5年2月13日(月)。
漢字検定は自分で受検する「級」を選択できます。 自分で努力目標を決めることができます。 目標に向かって! 漢字検定(令和5年2月13日 受検編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|