子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

こどもまつり16(4の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お隣の4年1組に来ました。こちらは「洞窟レーザー&ボウリング屋」です。

こどもまつり15(4の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 スズランテープで張ったレーザー光線をかいくぐって進むようです。

こどもまつり14(4の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 モグラたたき、モグレーザーの説明中です。

こどもまつり13(4の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 割り箸鉄砲を使ったシューティングゲームですね。

こどもまつり12(4の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組のお店屋さんは「ちびっこ広場 〜モグレーザー射的〜」です。たくさん並んでますね。

3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆

・ゆかりごはん
・焼きししゃも
・新じゃがの煮物
・ピリ辛キャベツ
・せとか
・牛乳

こどもまつり11(6の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4種類も色がありました。廊下ですれ違う子がみんなスライムをもっていました。

こどもまつり10(6の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お店の子たちは全員スライムのお面を着けてお世話していました。

こどもまつり9(6の3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組のお店は、定番の「スライム作り」のお店でした。いつでも大人気です。

こどもまつり8(3の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、頑張りましたね。

こどもまつり7(3の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちも、初めてでもとても楽しそうでした。

こどもまつり6(3の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、3年2組に行きました。受付も声を出して頑張ってました。

こどもまつり5(3の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちも、当てられるか見つめていました。

こどもまつり4(3の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お店に入ると、副校長先生が参加しているところでした。

こどもまつり3(3の1)

画像1 画像1
 まずは3年1組にお邪魔しました。受付の子たちです。

こどもまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから楽しい時間が始まります。ごくろうさま。

こどもまつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日、「こどもまつり」を実施しました。久しぶりのフルスペックでの開催でした。
開会のあいさつをしてくれた4年生の子たちです。

3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆

・きなこ揚げパン
・白菜のクリーム煮
・じゃこサラダ
・牛乳

小中一貫教育(一日校長)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は3組でした。校長先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。

小中一貫教育(一日校長)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては1組です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 3年ぐんぐんタイム
3/8 クラブ活動15 ALT
3/9 体育集会(なわとび) 1年ぐんぐんタイム
3/13 4年クリーンセンター見学

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

学校公開動画

いじめ防止関連