第2学年移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日よりは慣れたのでしょうか。
スムーズに歩いています。

第2学年移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス写真を撮って、ゲレンデに向かいます。

第2学年移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室2日目の朝が来ました。
朝食の様子です。
朝食後は元気な声で会話をしながら、スキーの準備をしていました。

第2学年移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
この後は、就寝準備です。
しっかり休んで、明日も「一生懸命」を楽しみましょう!

第2学年移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
盛り上がったレクリエーションを終え、係会議をしています。
レクリエーションのときのにぎやかな雰囲気が嘘のように、子どもたちの表情は真剣です。
さすがは2年生!
明日も期待していますよ。

第2学年移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
初日の夕食です。
かなりのボリュームです。
たくさん食べて、明日も頑張りましょう!

第2学年移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲレンデでの様子です。

第2学年移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲレンデに向かっています。

第2学年移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
開講式の様子です。
待ちに待った講習が始まります。

第2学年移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎であるホテルノース志賀に到着しました。
昼食を済ませたら、いよいよ開講式です。

第2学年移動教室3

往路最後の休憩を終え、東部湯の丸SAを出発しました。
バスの中は、子どもたちの楽しそうな声に包まれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の休憩地、高坂SAを出発しました。
バスの中の子どもたちは元気いっぱいな様子です。

第2学年移動教室1

2年生は、本日から2泊3日の移動教室です。
北志賀高原でスキー実習を行います。
現在、高速道路を順調に走行中です。

修学旅行35(最終)

 新横浜出発の際に述べた、人生の中で思い出深いものとなる、中学生時代の奈良・京都修学旅行。今、皆さんの記憶の中に、どのような古都でのイメージが刻まれているでしょうか。大人になっても、お気に入りとなった場所に、また訪れることができるといいですね。
 さて、皆さんは、もう気付いていると思いますが、今回の修学旅行が実施できた背景には、さまざまな人たちのお力添えがありました。生徒を代表し縁の下の力持ちとなってくれた実行委員の皆さん、急な対応が必要となったとき、すぐに交渉などを行なってくださった名鉄観光添乗員の方々、体調不良の生徒のために、お部屋や食事の変更などを快く対応してくださった宿舎ホテル佐野家の方々、電話連絡の際、すぐに対応してくださった皆さんの家族の方々、そして、しおり点検など毎晩膨大な仕事を深夜遅くまでこなしてくれた第3学年の先生方・石田先生・看護師さん。皆さんの笑顔のためだけに全力投球でした。ありがとうの気持ちを忘れないでほしいと思います。
 いよいよ東京・八王子に戻ります。最後の最後まで気を抜くことなく責任ある行動をお願いします。 (京都駅解散式にて校長より 一部抜粋)

保護者の皆様
 のべ8,600回を超える本校の学校ホームページへアクセスしていただき、ありがとうございました。班別行動中は、十分な報告ができませんでしたが、どうか御家庭にてお子様からのおみやげばなしに耳を傾けていただけたら幸いです。
 数多くの御理解・御協力に対し、改めて心より御礼申し上げます。

                  校長

修学旅行34

画像1 画像1
みなみ野中学校に向けて大型バス5台が、新横浜駅を出発しました。

修学旅行33

画像1 画像1
画像2 画像2
定刻どおり新横浜駅に着きました。

修学旅行32

画像1 画像1
画像2 画像2
軽食タイムです。ドーナツやクロワッサンなどが入っています。

修学旅行31

画像1 画像1
画像2 画像2
車内で発見しました。

修学旅行30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定どおり14:45団体専用新幹線が京都駅を出発しました。

修学旅行29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都駅劇団四季前の広場に多くの修学旅行生が戻ってきました。間もなく解散式です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営計画

学校だより

教育課程

部活動方針・計画等

校歌

学校運営協議会

新入生用 特設

子ども見守りシート

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定表

月間行事予定表

教育委員会から