2月28日 4年生 図工平面作品「ほって すって みつけて」32月28日 4年生 図工平面作品「ほって すって みつけて」22月28日 4年生 図工平面作品「ほって すって みつけて」1
4年生2つ目の平面作品は「ほって すって みつけて」です。
これも子どもたちがとても楽しんで取り組んだ作品です。 「ほって すって」という題名からわかるように、版画を作りました。 題材は生き物です。写真を見て、その特徴を捉えて絵に書き、それを版木に写して彫り込んでいきました。 ただ絵を描くより、かなり手間がかかっています。 動物の特徴である毛並みも「ほって」表現しなくてはならないので、子どもたちは工夫していました。 また「みつけて」では、擦り終わった作品を見て、「いい感じになったな」「もう少しここは彫りたいな」と様々な気づきを見つけて、さらにより良い作品に仕上げていきました! 初めて彫刻刀を使ったとは思えないほど、豊かに表現された作品が仕上がりました^_^ 2月28日 4年生 図工平面作品「パステルカラーの町」32月28日 4年生 図工平面作品「パステルカラーの町」22月28日 4年生 図工平面作品「パステルカラーの町」1
4年生の平面作品は、2つの作品を展示しています。
1つが「パステルカラーの町」です。 これはパステルで書いた絵なのですが、書き方に特徴があります。 下の説明に詳しく書かれてありますので、よく見てほしいです。 テープを使って直線的な線だけで町を描いていきました。テープを使うことで絵があまり得意ではない子も、抵抗なく町を貼っていくことができました。 町の後ろに富士山や山を描いて、遠近感を出しているなど、子どもたちがそれぞれ柔らかな町を表現していて、とてもすてきな絵に仕上がりました^_^ 2月27日 3年生 図工平面作品42月27日 3年生 図工平面作品32月27日 3年生 図工平面作品22月27日 3年生 図工平面作品1
3年生の平面作品は「いろイロ△▽(三角)カラフルお城」です。
いわゆるお城の絵なのですが、単に「おしろを書きましょう」では、子どもたちはお城を書く意味が分からず、モチベーションもあがりません。 そこで△▽(三角)の登場です。先生は 「使っていいのは三角だけ。三角を組み合わせてお城を書きましょう。」 と投げかけたわけです。 するとどうでしょう!子どもたちは条件が限定されることで、「よし、お城を書こう!」と意欲的になります。そして、「三角にもいろいろな三角があるな。また、カラフルだからどんな色にしようかな‥。」とどんどんと発想が豊かになっていきました^_^ おもしろいですね! 三角だけのお城ですが、子どもたちはしっかりと個性的なお城を書き上げました^_^ 2月24日 2年生 図工作品展32月24日 2年生 図工作品展22月24日 2年生 図工作品展1
2年生の図工平面作品は、「ふしぎなたまご」です。
子どもたちは、本当に個性的なたまごを考えました^_^ 一つ一つ見ると、「よく考えたなぁ」と感心します^_^ そして、そのふしぎなたまごから産まれた生き物も不思議です(笑)! ぜひ、よーく見てほしいです^_^ 子どもたちの豊かな発想にきっとびっくりすることでしょう\(^o^)/ 2月22日 1年生 図工作品展5
子どもたちの作品はいかがでしたか?
いろいろなカメレオンがいましたね!そして、上手にかくれていましたね! 1年生の皆さん、とっても上手にかけていましたよ!がんばったね! 2月22日 1年生 図工作品展42月22日 1年生 図工作品展32月22日 1年生 図工作品展22月22日 1年生 図工作品展1
今日は1年生の授業参観・保護者会がありました。
そこで1年生の保護者の皆さんに、図工の作品を見ていただきました。 子どもたちの作品を5回にわけてアップロードします。 写真が鮮明でなくて申し訳ありません。 よろしくお願いします^_^! 2月21日 1年生 こくご「おもいでのアルバム」
1年生の1つのクラスでは、国語で「思い出のアルバム」という学習をしていました^_^
これは「1年間を思い出して、一番心に残っていることを伝えよう」ということで、子どもたちは作文を書くわけです。 ただ、作文を書くのも、いきなり書くと「一番心に残っていること」が伝わらないので、作文の設計図を書くことが必要になります。 今日は、学習プリントを用意して、その設計図にあたるものを子どもたちは書いていきました。 子どもたちは、最近ハマっているけん玉やこまのことを書く子がいたり、給食やなわとびのことを書く子もいたりするなど、やはり達成感が感じられたことを子どもたちは書きたいんだなとわかりました^_^ 改めて子どもたちに達成感を感じてもらえる授業作りが大事なんだなと思いました^_^ 子どもたちの作文は、できたらみんなに発表する予定です^_^ 2月21日 2年生 図工「まどからこんにちは」
2年生の1つのクラスでは、図工で「まどからこんにちは」という単元の学習をしていました。
この学習は、前回もお伝えしましたが、カッターナイフの扱いを身につけることを目的の1つにしています。 紙の上に窓を書いて、それをカッターで開けていくわけです。どんなふうに窓を開けるのかは、子どもたち次第! 子どもたちは、画用紙にハートの形や星型などいろいろな形の窓を書いて、カッターで切れ目を入れていきました^_^ だいたい窓ができたら、組み立てです。 「僕はタワマンを作っているよ!」と一人の子(笑) みんな安全に楽しく学習することができました^_^ |