3月7日の給食きなこ揚げパン・白菜と豆のクリーム煮・じゃこサラダ・牛乳 シチューにとろみをつけるルウは、給食室で薄力粉をバターと油で炒めて作っています。 2枚目の写真は、煮込んだ野菜の中にルウを入れているところです。 *八王子産の食材* ・にんじん ・はくさい 6年生を送る会12「6年生に幸あれ」 準備してくれた5年生の代表委員さん。 お疲れさまでした。 参加してくれた児童の皆さん、先生方。 ありがとうございました。 心のこもった素敵な会になりました。 (校長:平田英一郎) 6年生を送る会11「6年生と全員で歌う校歌はこれが最後です。心を込めて歌いましょう。」 音楽の荒木先生のアナウンスが心を打ちました。 6年生を送る会106年生は在校生みんなのお手本です。 そんな6年生の姿を見られるのもあと少しかと思うと本当に寂しいです・・・。 6年生を送る会9さすがの演奏でした。 6年生を送る会86年生を送る会74年生が演奏した曲、すみません、何度聞いても覚えられません・・・。 アップテンポでかっこよかったです! 3月8日(水) 曲名、紙に書いてもらいました。 「ジッパディードゥーダー」を演奏しました! 「ジッパディードゥーダー」を耳で聞いて覚えられる人は天才だと思いませんか? 平田には無理でした・・・。 給食室の工事2給湯施設の工事です。 さらに、駐輪スペースが駐車スペースに制限が出ています。 ご迷惑をおかけしますが通行やご利用の際はご留意ください。 (令和5年3月7日12:35 写真を追加しました。) 3月6日の給食ゆかりごはん・焼きししゃも・新じゃがの煮物・ピリ辛きゅうり・果物(はるみ)・牛乳 〜新じゃがのおはなし〜 新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷されるじゃがいものことです。 収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。また、皮がうすくやわらかいため、皮をむかずに食べることができます。 〜じゃがいもの芽や緑のところは取りのぞきましょう〜 じゃがいもの芽や皮が緑のところは、食べるとおなかが痛くなったり、気分が悪くなったりすることがあります。 新じゃがにはほとんどありませんが、収穫してから時間がたつとできやすいので、注意しましょう。 6年生を送る会63年生は「〇〇との、あるある場面」ということで、ストーリー仕立て。 もちろん6年生向けではありますが、見ていて「あるある!」と感じるとともに、楽しく見させてもらいました。 6年生を送る会52年生は数字に絡めて6年生との思い出を振り返りました。 劇が入ったり歌も入ったりして凝っていました。 6年生を送る会4かわいらしい、1年間の振り返りや6年生との思い出を紹介してくれました。 6年生を送る会3開会の言葉、校長の話に続いて、さっそく出し物の披露が各学年毎に行われました。 6年生を送る会2まずは6年生入場です。 5年生が花のアーチで花道を飾り、リコーダー等の演奏で盛り上げてくれました。 アイドルやスター並みの歓迎を受けて入場しました。(写真下) 来週の予定(3月6日〜)
3月
6日(月)全校朝会(校長講話 表彰 オンラインにて) 卒業練習5・6年生合同開始 7日(火)中郷児童館地域連絡会 8日(水)委員会活動(今年度最後) 定例いじめ対策委員会 9日(木)大掃除週間開始 10日(金)お琴体験(4年生) アシスタントランゲージティーチャー来校 ピアノ調律 写真: 3月4日(土)北区にあるJR王子駅前の「北とぴあ」にやまほうしの安井先生と研修に行って来ました。(八王子ではなく王子へ行きました。) 自己肯定感を高めたり、いじめ防止について学んだりと、船田小や八王子市にぴったりの研修会です。 上:受講者は9人。少人数で濃い研修会となりました。 中:講師は、写真上の神戸大・川畑先生、写真中の文科省・吉田先生、そして、元大学助教授の宋先生です。 下:百名山ではありませんが、朝、飛鳥山に登りました。 飛鳥山は「東京都で一番低い」とされる港区の愛宕山(25.7メートル)よりも低い山(25.4メートル)です。(国土地理院の地図には掲載されていないそうです。) たてわりお別れ集会86年生を送る会で校長の平田が船田小の子どもたちに話した言葉です。 別れは寂しいけれど、それぞれ想いを胸に新しい世界に巣立って行って欲しいと思います。 6年生お世話になりました。 5年生これから頼みましたよ! 写真下:6年生がもらったお手紙を愛おしそうに読んでいました。 たてわりお別れ集会7送る側の1年生から5年生までも、6年生の方をしっかり見てお話が聞けました。 たてわりお別れ集会6たてわりお別れ集会5お手紙も心を込めて(いつもより)丁寧に書けました。 たてわりお別れ集会4 |