五小の緑 その1

画像1 画像1
校内の畑にゴーヤの苗を植えました。緑のカーテンとしてすくすく育ちますように…
さて、このゴーヤ、学校のどこにあるでしょう?探してみてください。

5月24日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
八王子ラーメン、棒餃子、アーモンド黒糖、牛乳です。
八王子産玉ねぎをたっぷり使って八王子ラーメンをつけ麺でいただきました。



iPhoneから送信

5月23日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、イカの七味煮、じゃがいものそぼろ煮、きゆうりと大根の南蛮漬け、牛乳です。
青森産のイカをサッとボイルして七味の入ったしょうゆダレでにました。白米が進みます。



iPhoneから送信

全校練習

画像1 画像1
2回目の全校練習。昨日よりも素早く集合、整列できました。応援の練習、そして五小音頭の練習を元気よく行いました。

3年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日差しの中、ダンスと棒引きの練習を3時間目に行いました。
仕上げの段階に入ってきていて子供たちも一生懸命です。

1年生 初めての運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
第五小学校に入学してきて、もう2ヶ月が経とうとしています。

5月を締めくくる行事は運動会。
チアバトンを使ったダンスや玉入れ・かけっこなど、練習してきたことを活かして、本番でもがんばります。

元気・笑顔で楽しく踊る1年生の姿、お楽しみに!

伝統のソーラン節

画像1 画像1
いよいよ今週の土曜日が運動会です。
伝統のソーラン節をより高めていくために、5.6年生は練習に励んでいます。
「さあ、一歩踏み出そう 伸びしろは無限大」

5月20日(金)

きょうのこんだて
麦ごはん、麻婆豆腐、茹でそら豆、ワカメスープ、牛乳です。
麦ごはんに麻婆豆腐をかけて丼にしました。



iPhoneから送信

5月20日(金)

画像1 画像1
きょうの給食で
一年生がそら豆540鞘を朝一番に剥いてくれました。今給食室で茹でそら豆に仕上げています。



iPhoneから送信

音楽集会

画像1 画像1
「フレー!フレー!赤組!」
「フレー!フレー!白組!」
五小っ子の声が校庭に響き渡りました。運動会まであと1週間です。

5月19日(木)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ドライカレー、フレンチサラダ、ピーチヨーグルト、牛乳です。
暑くなってきました。食欲も落ちがちですがしっかり食べて運動会に備えましょう。



iPhoneから送信

5月18日(水)

画像1 画像1
きょうのこんだて
かてめし、桑都焼き、絹のお吸い物、ピリリ漬け、牛乳です。
きょうは桑都御膳です。焼き物に桑の葉粉、お吸い物の白玉団子にシルクパウダーを使いました。



iPhoneから送信

5月17日(火)

画像1 画像1
きょうのこんだて
じゃこごはん、鰹の立田揚げ、かきたま汁、筑前煮、牛乳です。旬の鰹にした味をつけ立田揚げにしました。



iPhoneから送信

養護教諭からのメッセージ

画像1 画像1
保健室前の掲示板です。養護教諭が、子供たちに向けて毎日メッセージを書いています。立ち止まってじっくり読んでいる子供の姿を見ると、伝え続ける事の大切さを実感します。

応援団

画像1 画像1
運動会を盛り上げるために休み時間や放課後に集まって真剣に練習しています。五小っ子の元気・笑顔を最大限に引き出そう!

ミニトマトの苗植え

画像1 画像1
生活科でミニトマトの苗を植えました。代表の子どもの説明を聞いてから植えました。実が色づくまで毎日水やりを忘れないようにしましょう。

5月16日(月)

画像1 画像1
きょうのこんだて
五穀ごはん、鶏肉のピリ辛焼き、のっぺい汁、じゃこと野菜のニンニク風味、果物きよみオレンジ、牛乳です。きょうの献立は、五つの星、つまり主食、主菜、副菜、汁物、果物5つがバランスよくそろった献立です。
今まで、オリンピックにあやかり五つの輪で登場してきましたが、今月から、五つの星でお知らせしていきます。



iPhoneから送信

選抜リレー

画像1 画像1
今年も4-6年生の選抜リレーを行います。選手たちは時間をしっかり守って、練習に励んでいます。代表としての自覚が高まりつつあります。

5月13日(金)

画像1 画像1
きょうのこんだて
ごはん、擬製豆腐、野菜のおかか和え、呉汁、牛乳です。
擬製豆腐とは、昔お坊さんが肉や卵が食べられない時にどうしても卵や肉が食べたくなり、豆腐に見せかけて肉や卵を食べていたことからこの名前がつきました。



iPhoneから送信

5月16日全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会は、生活指導主任から自転車の乗り方、駐輪する時の置き方について話をしました。自転車は道路交通法では「軽車両」扱いとなります。安全に十分気を付け、ルールとマナーをしっかり守って乗ることが大切です。
また、今日から約1ヶ月間、教育実習が始まるので実習生の紹介も行いました。未来の先生を、職員一同全力で応援します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31