朝会の様子から(やまほうし学級の紹介)3上:1年1組 参加型の楽しい内容となりました。 他己紹介ゲームやすごろくなど、オンラインでも工夫次第で楽しい朝会ができると感心しました。(写真・下:すごろく) 朝会の様子から(やまほうし学級の紹介)2上:2年1組 中:2年2組 下:1年2組 朝会の様子から(やまほうし学級の紹介)教室でグーグルミートの画面を見ている様子。 GW半ば(古本市・他)時代でしょうか欠席も多かったです。 学校よりも家族で過ごす時間を大切に・・・。 そんな感じでしょうか? さて、明日からまた3連休です。6日(金)に登校すると土日とまたお休みです。 GW情報が新聞に載っていました。 古本市だそうです。(写真) 八王子駅北口の放射線どおりはいろいろなイベントが企画されます。 ちなみに売上金から寄付を受ける先の社会福祉協議会は、船田小学童保育所やフネダーランド(船田小放課後子ども教室)を運営している団体です。 長房に話を戻して、写真の建造物をご存じですか? 長房町450番地付近 昨年度まで横山第二小の学童保育所があった場所の近くです。 (横山第二小学童は令和4年度から学校の中に移転しました。) ※ GWはこれ自体ゴールデンウイークですよね。 「GWウイーク」じゃ「腹痛が痛い」「机上の上に置く」と同じく、言葉が重なっていました。 訂正します! 5月2日の給食赤米ごはん・さわらの照り焼き・たけのこのきんぴら・端午のすまし汁・牛乳 英語ルーム机も椅子もなかったのですが、教育委員会に確認したり、市内の小学校に連絡したりしてかき集めました。 軽トラも学運協の井上副会長にお借りしてすぐさま運び込めました。 屈強な若手(2名50代!)の先生方が積み下しをしてくれました。 翌日6年生が3階まで運んでくれました。 電子黒板も算数少人数から搬入です。 4月に提出した「コロナ予算」で新しいものが来るまでの間です。 「それまでは実物投影装置で何とかなる」と野間先生から譲っていただきました。 カーテンもちゃんとしたものがなく、せっかくの電子黒板が見にくかったのですが、これも何とか調達しました。 「カーテンが付きました」というので見に行ってみると、「外国語ルーム」の表示もちゃんと作られていました。(写真上) まあまあ、何とすばらしい…。 船田小の底力からを見た感じです。 「チーム船田」今年も健在です! 関連のページ Let's start English class! レッツ イングリッシュ! GWスタート 4(長房市民センター)長房市民センターの入口には立派なかぶとが飾られていました。 また、道路向かいの南浅川沿いには、前にも紹介した鯉のぼりたちが気持ちよさそうに泳いでいました。 親子連れが記念撮影をしたり、何人もの人が鯉のぼりを眺めながらの散歩を楽しんでいました。 鯉のぼりにはやはり青空が似合いますね。 それほど混んではいませんでしたので、皆様もお散歩がてらお出かけになってはいかがでしょうか。 ただし、今日は曇り空や小雨がメインのようですが・・・。 (校長:平田 英一郎) 4月の感染状況5月は若草萌える新緑の季節であることから緑色を基調にHPも衣替えしました。 さて、コロナの感染状況ですが、長房3校(長房小、長房中、船田小)には引き続き学級閉鎖は出ていません。 皆様のご協力のおかげと感謝します。 しかし、市内の小・中学校では、4月26日(火)に2校、27日(水)に1校、28日(木)2校学級閉鎖をする学級が出ています。(下記リンク) また、市内全体の感染者数も減少傾向にありますが(写真)、亡くなられる方も引き続きいらっしゃる状況です。 GW3日目。 「正しく恐れ」て、引き続き感染しない・させない行動をとっていきましょう。 市内施設等における感染者の個別の発生事例 八王子市のHPより https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007... ※注 写真の上(3月)と下(4月)の表では、左側のスケールが違います。 ですから、減少傾向にあることにはまちがいありません。 GWスタート 3(サイエンスドーム)4月30日(土)撮影 GWスタート 2(サイエンスドーム)4年生と6年生が秋に参観するかも知れません。 お勧めポイントです。 GWスタート
4月29日(金)は昭和の日でお休みです。
いよいよGWがスタートしました。 GWはなんとなくワクワクしますが、子どもたちには(大人もですが)規則正しい生活を送ってもらいたいものです。 GWに入る前に昨日、各クラスで学級指導を行いました。 1)規則正しい生活をして過ごす。 タブレットやゲームなどは時間を決めて使用すること。 2)交通事故、水の事故に十分気を付けること。 自転車の乗り方について再度指導しました。 子どもだけで川遊びをしないこと。 3)コロナ感染に気を付ける行動を引き続きとること。 等を指導しました。 各ご家庭でも指導をどうぞよろしくお願いします。 八王子市役所からも「大型連休を迎えるにあたり」というメールが届いていますので転送します。 以下、八王子市防災メールより ----- Original Message ----- 大型連休を迎えるにあたり、帰省や旅行など、都道府県をまたぐ移動や会食等の機会が増えてきますが、感染症対策を今一度徹底していただき、以下の新型コロナウイルス感染症感染予防に御協力をお願いします。 ・「三つの密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした、基本的な感染防止対策を徹底すること ・混雑している場所や時間を避けて行動すること ・帰省や旅行等、都道府県をまたぐ移動の際は、基本的な感染防止策を徹底すること ・会食をする場合は、少人数、短時間で実施し、感染対策が徹底されていない飲食店の利用を自粛すること ・事業者においては各業種別ガイドラインを遵守すること また、東京都では、大型連休に向けて以下の協力も依頼しています。 ・大型連休を利用したワクチンの接種 ・連休中に帰省、旅行等をする方で不安に感じる方は前後に、会食後などで不安を感じた場合は事後に検査を受検すること 引き続き「感染させないための行動」と「感染しないための行動」をお願いします。 ■[発行]八王子市防犯課 写真:保健室にずらりと並んだ手指消毒用の消毒液 各クラスに配られました。 学校では引き続き感染症対策をとっています。 令和4年4月1日撮影 働き方改革 〜電話応答時間が変わります〜
以前からお知らせしていた通り、5月から電話での応答時間が7:45から17:15までになります。
保護者会でもお話ししましたが、教員の働き方改革の一環です。 電話での連絡は、学校のある日の上記時間内にお願いします。 ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 なお、勤務時間は8:15から16:45までですので、上記時間であっても誰も電話に出ない場合があります。 また、学校側からは上記時間以外でもご連絡差し上げる場合があります。 ご承知おきください。 以下の写真と記事を追加(令和4年4月29日6:05) 上:警視庁も職員のワーク・ライフ・バランスを推進するため、運転免許更新等の受付時間を短縮するそうです。 世の中の流れですね。2021年12月7日朝日新聞朝刊 下:働き方改革ではありませんが、教員の残業手当についての記事 教員には残業手当は付かず、給特法によってどれだけ働いても一律の調整手当のみ支給されてます。2021年12月7日朝日新聞朝刊 本日離任式9残念ながら本日いらっしゃれなかった先生方もどうぞお元気で。 子どもたちからのメッセージお届けします。 船田小を離れられた先生方、それぞれの学校でのご活躍を祈念しています。 (校長:平田英一郎) 本日離任式8別れを惜しみに・・・。(写真中) みんな元気でね!(写真下) 本日離任式8本日離任式7本日離任式6本日離任式5本日離任式4本日離任式3「チーム船田」の先生方お帰りなさい! |