下柚木小の窓から【3/2その24】![]() ![]() ![]() ![]() 勝って嬉しい気持ちだけでなく、ゲームをしてくれた1年生への感謝の言葉を発表してくれました。 下柚木小の窓から【3/2その23】![]() ![]() ![]() ![]() 2人ともとっても嬉しそう! 下柚木小の窓から【3/2その22】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【3/2その21】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【3/2その20】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【3/2その19】![]() ![]() ![]() ![]() ゼッケンをつけた1年生とじゃんけんをして、早く勝ち進んだ2名が優勝です。 途中で負けたらスタートまで戻ってやり直しです。 下柚木小の窓から【3/2その18】![]() ![]() ![]() ![]() 入学した4月からたくさん関わってもらった6年生に向けて、どんな発表になるのでしょう。 6年生たちの顔も、一段とほころんでいます。 下柚木小の窓から【3/2その18】![]() ![]() ![]() ![]() 「○○、行って!!」の声が聞こえてきました。 指名された6年生は、2年生に兄弟がいる子どもたちでした。 さっと、誰が適任か思いつく6年生たちに脱帽です。 プレゼントを渡す弟と、受け取る兄の姿に思わずうるっとしてしまいました。 下柚木小の窓から【3/2その17】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【3/2その16】![]() ![]() ![]() ![]() 何が起こるんでしょうか? 下柚木小の窓から【3/2その15】![]() ![]() ![]() ![]() 何をしてくれるのでしょうか? 下柚木小の窓から【3/2その14】![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の中を盛り上げてくれました。 下柚木小の窓から【3/2その13】![]() ![]() ![]() ![]() 紙にも穴が開いちゃいますよね? でも!穴が開いてません!不思議ー! 会場中から大きな拍手が上がっています。 下柚木小の窓から【3/2その12】![]() ![]() ![]() ![]() 学級会で、6年生に喜んでもらえることは何か考えて話合いで決めた、とのこと。 空っぽの袋の中から、物が出てきました! 6年生もびっくりしてくれました。 下柚木小の窓から【3/2その11】![]() ![]() ![]() ![]() みんなでそろってノリノリです!かっこいい!! 下柚木小の窓から【3/2その10】![]() ![]() ![]() ![]() トップバッターは3年生! さぁ、何をしてくれるのでしょう?? 下柚木小の窓から【3/2その9】![]() ![]() ![]() ![]() 3年ぶりに行うとは思えないくらい、スムーズな進行です! 下柚木小の窓から【3/2その8】![]() ![]() ![]() ![]() みんな笑顔です。 下柚木小の窓から【3/2その7】![]() ![]() ![]() ![]() 下柚木小の窓から【3/2その6】![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、3年ぶりに全校で集まって6年生を送る会を行いました。 避難訓練などで全校児童が体育館に集まることはありましたが、このようなイベントを開催できるようになったことに、本当に嬉しく、胸が熱くなります。 |