緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年生社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変熱心なので、特別に映像室も開放してくださいました。

6年生社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実物の他、映像やPCによる展示にも興味津々です。

6年生社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦中戦後の生活の様子がわかる資料を、各自おのおの興味深くじっくりと見学しています。

6年生社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渋滞なく予定より早く都心に入ることができました。開館時刻まで、神宮外苑周辺や皇居周辺の施設をゆっくり見て回りました。開館時刻前に入館させていただき、各階の見どころの説明を受けて展示室に向かいます。

6年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和館・霞ヶ関官庁街・国会議事堂(参議院特別プログラム)へ出発です。お見送りありがとうございます。
いろいろな経験をしている6年生。さすがに落ちた様子です。

☆きょうのこんだて☆ 7月5日(火)

画像1 画像1
ミルクパン
白身魚とポテトのグラタン
夏野菜のスープ
すいか
牛乳


2年生 生活科見学

画像1 画像1
個人学習になりました。
見つけたものをカードに書き入れています。

2年生 生活科見学

画像1 画像1
子安神社内の施設をみんなで確認しています。

2年生 生活科見学

画像1 画像1
お気に入りの場所を探しに、子安神社に来ました。

☆きょうのこんだて☆ 7月4日(月)

画像1 画像1
四川豆腐丼
大豆のカリント揚げ
もやしスープ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 7月1日(金)

画像1 画像1
たこめし
うずら卵のしょうゆ煮
枝豆
呉汁
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 6月30日(木)

画像1 画像1
黒砂糖パン
鮭のハーブ焼き
キャベツとベーコンのパスタ
トマトと玉子のスープ
牛乳



5年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
「ホワイト・ワールド」
ヒートカッターの使い方を練習し、いろいろな形を切り
工夫しながら組み立てていきます。

5年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ホワイト・ワールド」
ヒートカッターの使い方を練習し、いろいろな形を切り
工夫しながら組み立てていきます。

5年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ホワイト・ワールド」
ヒートカッターの使い方を練習し、いろいろな形を切り
工夫しながら組み立てていきます。

プール開き 7

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの天候でなかなかプールに入れなかった5、6年生が
やっと入れて、全学年プール開きができました。
1年生は初めての学校のプールに緊張気味でしたが、すぐに慣れて
元気よく、楽しそうに学習していました。
どの学年もプールは楽しいようなので、いっぱい入れると良いですね。

プール開き 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの天候でなかなかプールに入れなかった5、6年生が
やっと入れて、全学年プール開きができました。
1年生は初めての学校のプールに緊張気味でしたが、すぐに慣れて
元気よく、楽しそうに学習していました。
どの学年もプールは楽しいようなので、いっぱい入れると良いですね。

プール開き 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの天候でなかなかプールに入れなかった5、6年生が
やっと入れて、全学年プール開きができました。
1年生は初めての学校のプールに緊張気味でしたが、すぐに慣れて
元気よく、楽しそうに学習していました。
どの学年もプールは楽しいようなので、いっぱい入れると良いですね。

プール開き 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの天候でなかなかプールに入れなかった5、6年生が
やっと入れて、全学年プール開きができました。
1年生は初めての学校のプールに緊張気味でしたが、すぐに慣れて
元気よく、楽しそうに学習していました。
どの学年もプールは楽しいようなので、いっぱい入れると良いですね。

プール開き 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの天候でなかなかプールに入れなかった5、6年生が
やっと入れて、全学年プール開きができました。
1年生は初めての学校のプールに緊張気味でしたが、すぐに慣れて
元気よく、楽しそうに学習していました。
どの学年もプールは楽しいようなので、いっぱい入れると良いですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTA

年間指導計画

教育課程

学校経営報告

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

あさひだより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

学校説明会

学校評価

いじめ対策

お知らせ

生活指導