6/9 給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・イタリアンサラダ ・メロン ・牛乳 「野菜を1日350g摂りましょう」は『健康日本21』が目標 として掲げる野菜摂取量です。免疫力を高める「ビタミンC」 や便秘を予防する「食物繊維」、余分なナトリウム(塩分) を体外に出すカリウムがたくさん含まれている野菜は、健康 な体をつくるためにとても大切です。積極的に食べましょう。 6/13の34 中3![]() ![]() ![]() ![]() 「私」と言う単元の学習です。 筆者の主張を読み取っています。 6/13の33 中2![]() ![]() ![]() ![]() 連立方程式を解いています。 6/13の32 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地図帳の使い方を学んでいます。 指定された都市を見つけています。 6/13の31 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーの練習をしています。 曲は。「歌のにじ」です。 6/13の30 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数の大小の学習をしています。 6/13の29 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い地域の動画を見ています。 6/13の28 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただいま作業中です。 一枚の紙から冊子をつくっています。 6/13の27 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単元テストをしています。 6/13の26 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマトの脇芽を取ります。 6/13の25 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長さの学習の続きです。 今日は、20cmに近いものを予想しています。 6/13の24 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても盛り上がっています。 6/13の23 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書をしています。 6/13の22 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節足動物についてまとめています。 6/13の21 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リスニング問題に取り組んでいます。 6/13の20 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数のわり算の問題演習をしていますr。 6/13の19 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALTの先生と数字の学習をしています。 6/13の18 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身近なもので電池を作る単元の小テストをしています。 6/13の17 中2![]() ![]() ![]() ![]() 「水の山 富士山」の問題演習をしています。 6/13の16 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「can」を使った応答をペアワークで行なっています。 |