8/30の7 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「月」を学習しました。 8/30の6 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「イナゴ」と言う詩を学習しています。 8/30の5 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「話し合おう」と言う単元です。 夏休みに楽しかったことを話し合うようです。 8/30の4 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「牛」「鳥」を学習しています。 それぞれの言葉を使った言葉を挙げています。 8/30の3 中1![]() ![]() ![]() ![]() 琉球貿易に関する動画教材を視聴しています。 8/30の2 中2![]() ![]() ![]() ![]() リスニングの問題に取り組んでいます。 8/30の1 中3![]() ![]() ![]() ![]() 力も合成の学習をしています。 8/29の35 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「夏の思い出」を、記者になって質問します。 5W1Hを使って質問し、メモも取ります。 8/29の34 小5![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みに行った都道府県を挙げています。 8/29の33 小6![]() ![]() ![]() ![]() 季節と月の名称を確認しています。 8/29 給食![]() ![]() ・ドライカレーライス ・トマトドレッシングサラダ ・冷凍みかん ・牛乳 2学期の給食が始まりました。 夏休みの間、牛乳や乳製品をしっかり摂っていましたか? 給食で牛乳を飲まないと、カルシウムが不足してしまう人 が多いと言われています。カルシウムは、骨や歯を強くす るだけでなく、体や頭の働きをコントロールするためにも 必要です。足りなくなると、骨のカルシウムを使ってしま うので、骨が弱くなってしまいます。牛乳を、1人1本、 しっかり飲むようにしましょうね。 8/29の32 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、楽しみにしていました。 8/29の31 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習の事前学習をしていました。 羽村動物園にいきます。 8/29の30 中3![]() ![]() ![]() ![]() 二次方程式を、因数分解により解いています。 8/29の29 中2![]() ![]() ![]() ![]() リーディングコンテストが終わったようです。 自己評価をタブレットで入力し、提出します。 8/29の28 中1![]() ![]() ![]() ![]() 気体の集め方について、学習しています。 水上置換、下方置換です。 8/29の27 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風水害から暮らしを守ることについて、学習します。 タブレットで、動画を視聴しています。 8/29の26 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お礼の手紙やパンフレットづくりをしています。 8/29の25 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円と正方形の面積について、学習しています。 8/29の24 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品が出来上がりつつあります。 |