6年日光移動教室104

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員元気に清水小に帰ってくることが
できました。たくさんの保護者の方、
先生方が出迎えてくれました。子供たちも
喜んでいました。

6年日光移動教室103

画像1 画像1
画像2 画像2
羽生PAでトイレ休憩をしました。
3時10分に出発して学校を目指します。
この後の道路が順調なら、予定通り
4時30分ごろ到着となりそうです。

6年日光移動教室102

画像1 画像1
先生たちも選んでいます。どんなお土産が
お家に届くでしょうか。

6年日光移動教室101

画像1 画像1
画像2 画像2
どれがいいかな?何がいいかな?と
悩むのも楽しいですよね。

6年日光移動教室100

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事の後は、みんなが楽しみにしていた
お土産です。何を買うのかな?

6年日光移動教室99

画像1 画像1
画像2 画像2
日光での最後の食事は定番の
カレーライス。みんなもりもり
食べていました。

6年日光移動教室98

画像1 画像1
画像2 画像2
日光での最後の食事は、みんな大好き
カレーライスです。

6年日光移動教室97

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ活動、がんばりました。
6年生の成長を感じました。

6年日光移動教室96

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽明門はとても美しかったです。逆さ柱を
見つけて解説してくれました。

6年日光移動教室95

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮は比較的混んでいるようでした。

6年日光移動教室94

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でガイドす場所を決め、調べ学習を
してきました。実際に実物を見て
ガイドを行います。

6年日光移動教室93

画像1 画像1
画像2 画像2
東照宮ではグループごとにガイドをして
名所をまわります。

6年日光移動教室91

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ東照宮の見学です。

6年日光移動教室92

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すっかり片付けられていて、きれいでした。
少し時間がとれたので、カードゲームなどを
していました。

6年日光移動教室90

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活班の続きです。次は男子の部屋です。

6年日光移動教室89

画像1 画像1
画像2 画像2
バスはいろは坂の下りに入っています。
すごいカーブです。びっくりです。
それにしても、運転手さんのテクニックは
すごいなぁと思います。

6年日光移動教室88

最後の身支度の後の様子です。
部屋もとてもきれいです。

6年日光移動教室88

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の身支度の後の様子です。
部屋もとてもきれいです。

6年日光移動教室86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮に向けてバスは走ります。
その間に、3日間、一緒に過ごした
生活班のメンバーを紹介します。

6年日光移動教室85

画像1 画像1
画像2 画像2
宿ともお別れをして、東照宮に向けて、
予定通り出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/6 クラブ
3/7 美化の日
3/8 避難訓練

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届