子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

1年生そらまめさやむき(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
2組と同じく日直さんと記念撮影しました。

1年生そらまめさやむき(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
つづいて1組の様子です。

1年生そらまめさやむき(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
1クラスだけでたくさんのそらまめがむけました。
その日の日直さんに代表して持ってもらいました。

1年生そらまめさやむき(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
実際にむいている様子です。
感染症対策として手洗いの指導や机のアルコール消毒を
行いました。

1年生そらまめさやむき(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がそらまめのさやむきを行いました。
まずは1組の様子です。
最初にそらまめクイズをしてそらまめについて勉強をしました。

色別班活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 終了後は、全員が手洗いを実施しています。6年生は1年生の見守りをしてくれていますね。

色別班活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、6年生が下級生を盛り上げてくれています。頼りになる6年生です。

色別班活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日、今年度初めての色別班活動を行いました。みんなで自己紹介をしています。

0517学校公開の様子29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は「いただきます」の風景です。

0517学校公開の様子28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日の1年生の給食です。1組は準備中の風景です。

0517学校公開の様子27

画像1 画像1
画像2 画像2
 内容はSNSについて学習でした。

0517学校公開の様子26

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生が「セーフティ教室」の授業を受けました。

0517学校公開の様子25

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても楽しくて、ためになる授業でした。この後は「川の学習」にも出かけます。

0517学校公開の様子24

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちに、水道水がいかにおいしく安全かを伝えてくれています。

0517学校公開の様子23

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は総合的な学習で、環境学習を中心に取り組んでいます。この日は社会科の学習で、水が安全に届くまでを学習しました。

0517学校公開の様子22

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が「水道キャラバン」の授業を受けています。

頼りになる児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の子たちが校庭の使い方を全校児童に伝えてくれています。今年は朝の挨拶運動もずっと続けてくれています。頼りになる児童会です。

英語学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は「何でもバスケット」をしました。

英語学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャマイカ出身の先生です。日本とジャマイカを比較しながら、楽しい授業となりました。3組の子たちも楽しそうに授業を受けていました。

英語学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日、6年3組ではALTの先生による英語の授業がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 保護者会(中)14:45〜  5年社会科見学
3/4 通学路クリーン作戦
3/6 避難訓練11  低学年英語活動6 ALT
3/7 3年ぐんぐんタイム
3/8 クラブ活動15 ALT
3/9 体育集会(なわとび) 1年ぐんぐんタイム

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

学校公開動画

いじめ防止関連