子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

9月6日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごこくごはん
さけのしおやき
とんじる
やさいのおひたし
ぎゅうにゅう

脂がのっていておいしい鮭でした。
豚汁も人気で残菜が少なかったです。

9月5日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
マーボーどうふ
とうがんのスープ
アーモンドこくとう
ぎゅうにゅう

スープには八王子産のとうがんをたっぷり
入れています。名前に冬がつきますが、夏の今が旬の野菜です。

日光林間学校(5・6年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生、ご苦労様でした。

日光林間学校(5・6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 「猛獣狩りに行こうよ」も楽しんでました。

日光林間学校(5・6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 大勢が集まるので、暑くならない1時間目に校庭で行いました。

日光林間学校(5・6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習内容だけでなく、キャンプファイヤーのレクなども教えてくれています。

日光林間学校(5・6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が日光林間学校で学んだことや体験したことを、5年生に伝える授業をしました。

運動会練習(1・2年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2曲おどるそうです。本番が楽しみです。

運動会練習(1・2年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、1年生がおどります。1年生もいいですね。

運動会練習(1・2年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手足を大きく動かしてます。

運動会練習(1・2年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今度は、1,2年生が分かれて、お互いの踊りを見合います。まずはお手本となる2年生です。

運動会練習(1・2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も頑張って踊ってますね。先生も一緒に踊ってます。上手です。

運動会練習(1・2年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもかわいいです。2年生の先生も、マイク片手に一緒に踊ってます。

運動会練習(1・2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の踊りが「キレキレ」です。

運動会練習(1・2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が運動会の合同練習をしていました。暑さ対策で大型扇風機も活躍してます。

石拾い(5・6年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの石や枝、葉を拾ってくれました。5,6年生ありがとうございました。

石拾い(5・6年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェンス際の木枝も拾っています。副校長先生も一緒に拾ってくれていますね。

石拾い(5・6年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ラスト3分です。

石拾い(5・6年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさん集まったようですね。

石拾い(5・6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生も、たくさん拾ってくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 保護者会(中)14:45〜  5年社会科見学
3/4 通学路クリーン作戦
3/6 避難訓練11  低学年英語活動6 ALT
3/7 3年ぐんぐんタイム
3/8 クラブ活動15 ALT
3/9 体育集会(なわとび) 1年ぐんぐんタイム

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

学校公開動画

いじめ防止関連