図工5年 ズラシックパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
板を電動糸鋸で切って、アクリル絵の具で色を付けて、組み合わせて作品をつくります。
電動糸鋸を使って板を切ることに慣れ、協力して準備・片付けや刃の交換ができています。
切った板をどう置くか、考えながら組み立てます。

6年生を送る会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(木)の5時間目に6年生を送る会がありました。4年生は音楽でも学習した「虹」に手話をつけて歌いました。また、お手紙を書いて、紙飛行機にして届けました。紙飛行機のお手紙は今の6年1組が去年の6年生を送る会で行っていたので思い出してもらうために行いました。感謝の気持ちを込めて、歌とメッセージを送ることができました。

3月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* きなこ揚げパン
* 白菜と肉だんごのスープ
* お豆のサラダ
* 牛乳

3月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★‥和み献立・兵庫県

* ごまご飯
* しらす入り卵焼き
* のり和え
* 粕汁
* 牛乳

図工4年 ひみつのすみか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようせいのすみかが出来ました。
自分のようせいを連れて、友だちのすみかに遊びに行きました。
遊んでみると、友だちが工夫したことやよさに気付きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

その他の配布文書

学校運営協議会